ふるさと いしかわの遺跡
- 石川県教育委員会事務局文化財課編
- 縄文時代の木柱根が発見されたチカモリ遺跡、能登畠山氏の居城であった七尾城跡、県を代表する貝塚である上山田貝塚、お経を埋めて納めた御経塚経塚など、県内の主な史跡や遺跡103件をカラーで収録。現地見学ハンドブックとして小学生向けにわかりやすく解説した。各ページはシート状になっており、まずは身近にある遺跡から探して出かけ、他の市町の遺跡にも興味を持って調べてられるように構成されている。巻末には時代解説や考古資料、遺跡年表を収録している。
- 郷土の歴史(江戸時代以前)
- A5判 242P 08/04 978-4-8330-1627-8
- 送料 300円