2096

塩害対策ノート 現場技術者のための

  • 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株) 発行
  •  高速道を例にコンクリート構造物が塩害によって劣化する仕組みやその対処法を解説した。  コンクリートは塩分が付着すると時間をかけて内部に浸透し、ひび割れや内部鋼材の腐食に至る。北陸は海岸線のそばを通る高速道が多く、冬季は塩分を多量に含む凍結防止剤が頻繁に散布されるため、塩害は道路管理上、重要な問題となっている。 調査結果や実験データを写真やグラフ、表を駆使して全6章にまとめた。
  • その他
  • A5判 166P 12/07   978-4-8330-1886-9
  •    送料 300円
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved

お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL