3601

加賀百万石異聞 高山右近 

  • 北國新聞社 編
  •  加賀藩の客将として金沢城修築などに携わったキリシタン武将の後半生に迫った。  右近は織田信長や豊臣秀吉に重用されたが、信仰を貫いたため大名の地位を奪われた。前田家に招かれ、金沢に26年間在住し布教と城下の防御施設「惣構(そうがまえ)」の設計などに尽力したが、禁教令により国外に追放されマニラで没した。  本書は、ゆかりの地を綿密にめぐり、資料が少なく謎に包まれた右近の後半生を掘り起こした北國新聞連載をまとめた。
  • 郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
  • B5判 148P 03/01   
  •    送料 300円
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved

お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL