4395

空白の美術史 -植民地下「朝鮮」で見る創作版画-

  • 辻 千春
  • 西欧の美術との接触を契機に、明治末期の日本で興った創作版画は、植民統治下の「朝鮮」でどのように展開したのか。著者は当時の現地の新聞記事をはじめとする史料を渉猟し、日本人と朝鮮人双方の活動をつまびらかにするとともに、両者のかかわりや交流にも目を向けた。日韓の近代時美術史の空白を埋める論考をまとめた労作。
  • 郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
  • A5 212 20/03   978-4-8062-0761-0
  • 本体価格 3000円+税   
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved

お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL