新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
»
»»
博学博多200 増補改訂版
西日本新聞トップクリエ/編 調 福男・渕 浩子/著
西日本新聞社
多くの読者に愛された“博多の事典”完全版! 全200回の長期連載が1冊に。 地元新聞社が作った貴重な《郷土事典》! ※連載期間:1997年1月~2013年9月 ・2007年に刊行した第1弾は連載120回分。本書は80回分を追加し計200回分の完全版! ・デザインを大幅リニューアル!読みやすく、欲しい情報が見つけやすくなりました。 *ジャンル別で分かる福岡・博多の歴史 〈歴史〉〈祭り〉〈人物〉〈神社仏閣〉〈工芸・芸能・文学〉〈施設〉〈風物・伝説・食べ物〉
年鑑・事典・人物事典
B5 376 14/03 978-4-8167-0881-7
本体価格 2,000円+税 送料実費
季刊 のぼろ Vol.4 (2014・春)
西日本新聞社 編
西日本新聞社
春号(vol.4)の特集は「あの花に出逢う山」。 春の山は花まっさかり。 人気の花を見に行くルートガイドや、 見過ごしそうな小さな花の魅力も写真とともに紹介。 九州の山がもっと楽しくなる季節の情報満載。 十種ヶ峰(山口)、宝満山(福岡)、くじゅう(大分)、行縢山(宮崎)、市房山(宮崎)、その他「くじゅう野の花ごよみ」など・・・
山歩き・ハイキングガイド
A4判変型 144 14/03 978-4-8167-0883-1
本体価格 926円+税 送料実費
写真集 彩りを感じて
山岳写真同人四季著
東京新聞
春夏秋冬、四季のある日本の山はその時々で色を変化させ、海外の山にはない美しさを見せる。 しかし、裏を返せば彩りに頼ってしまうという点もある。 色を排除し、黒と白だけのトーンのなかに隠された色彩を感じさせるべく挑んだ写真集。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
24センチ×25センチ上判 96P 14/02 978-4-8083-0983-1
本体価格 2750円+税 送料 200円
宮崎経済をリードするキーパーソン 100人 第2弾 みやビズ
宮崎日日新聞社
宮日文化情報センター
宮崎日日新聞社の「宮日ビジネスePRESS」で最も人気のあるコーナーが経済人を紹介する「キーパーソン」である。経済部の記者がそれぞれの方の経営哲学や戦略、地域への思いなどを取材し、インタビューやプロフィールで構成している。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A4版 102頁 13/08 978-4-904186-35-0
九州一周駅伝 62年の物語
西日本新聞社 運動部・企画事業局
西日本新聞社
日本を代表する名ランナーを輩出してきた“世界最長”の駅伝。その栄光の歴史と記録! 君原健二、宗兄弟、谷口浩美、伊藤国光、森下広一など往年の名選手がよみがえる! 62年にわたるその歴史をつづった西日本新聞朝刊連載を再構成。 名選手や名勝負のエピソードに、臨場感あふれるカラー写真をふんだんに使用。往時の熱気を伝えます。 付録:62年の全記録を一覧にしたCD-R(PDFデータ・印刷可能)。
教育・スポーツ
A5 144 14/02 978-4-8167-0884-8
本体価格 2,000円+税 送料実費
戰国期の肥前と筑後 龍造寺・鍋島と立花・蒲池
田中耕作
佐賀新聞社
慶長5(1600)年、龍造寺鍋島は柳川城に攻め入った。 関ヶ原直後の戦い。 乱世から続く肥前、筑後の興亡を描く。
郷土の歴史(江戸時代以前)
A4判 105頁 14/02 978-4-88298-194-7
本体価格 1,000円+税 送料 73円
面師 本井繁意の世界
宮日文化情報センター
宮日文化情報センター
神々への祈り、美しい舞いが少しずつ消えていく。その中で、消え行く神楽の灯火を残そうとする人々がいる。彼らの思いが一人の面師との出会いを生んだ。自身を無にし、一途に面を遷す面師・本井繁意。神楽面として200年舞い続ける面の数々、本井繁意の世界がここにある。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
A4 112頁 12/09 978-4-904186-28-2
本体価格 3800円+税
第2回東奥文学賞作品集
田邊奈津子、高森美由紀
東奥日報社
大賞・田邊奈津子さんの「早春の翼」、次点・高森美由紀さんの「雨やどり」の2編を収録。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 184 13/04 978-4-88561-130-8
本体価格 1,200円+税 送料 210円
レッツトライ あおもりの家庭菜園
澁谷扶美子
東奥日報社
青森県で栽培されている主な野菜49種類の栽培方法を紹介。家庭菜園の魅力やさまざまな野菜の育て方のコツを30年間種苗業に携わった著者が豊富なイラストを使って分かりやすく解説。
郷土の植物
B5変型判 114 13/04 978-4-88561-131-5
本体価格 1,900円+税 送料 210円
Dr中路が語る あおもり県民の健康
中路重之
東奥日報社
美しい自然とおいしい食材に恵まれた青森県。およそ短命とは無縁と思われるこの土地に一体何が潜むのか。本書は青森の短命の背景に科学的にスポットを当てた最初の書である。
健康・福祉
B6 172 13/07 978-4-88561-132-2
本体価格 1,600円+税 送料 160円
2014年版東奥年鑑
東奥日報社編
東奥日報社
青森県の1年の動きが1冊でわかるデータブック。行政機関や企業などの名簿を満載。通巻80号。
年鑑・事典・人物事典
B5 約1000頁 13/09 978-4-88561-133-9
本体価格 5,000円+税 送料 450円
東奥文芸叢書 東奥日報創刊125周年記念 特別企画
青森県在住、出身の作家
東奥日報社
短歌、俳句、川柳各分野における青森県の代表的作家による個人別作品集。各分野30人、全90冊の作品集を、毎月10日に各分野1冊ずつ刊行予定。 全国的に優れた作家を輩出してきた青森県短詩型文芸の粋を県内外に紹介し、文化遺産として後世に伝えるための出版事業です。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
B6 約130 14/01
本体価格 1,200円+税 送料 160円
小出ランニングアカデミー
小出義男監修 佐倉アスリート倶楽部・中日スポーツ編
中日新聞社
初心者、中級、上級、実践編に分けて、豊富な写真で解説。小出さんの哲学に触れ、ノウハウを学ぼう。
教育・スポーツ
A5判 208ページ 13/02 978-4-8062-0650-7
本体価格 1000円+税
アユロード 記者が出会った友釣りびと
中日スポーツ記者 柳澤研二 著
中日新聞社
アユ釣りに魅せられた記者が、東海・北陸の河川でアユの友釣りに挑むさまざまな人々をたっぷりと取材。
釣り(海釣り・渓流釣り)
A5判 232ページ 13/04 978-4-8062-0649-1
本体価格 1500円+税
若さを保つ51章
中京大学スポーツ科学部教授 湯浅景元 著
中日新聞社
若さを保ち、美しく健康に過ごすためのカンタン体操を中心に51の生活習慣を紹介。分かり易いイラスト入り!
健康・福祉
A5判 128ページ 13/06 978-4-8062-0652-1
本体価格 1300円+税
良寬物語 手毬と鉢の子
新美南吉 著
中日新聞社
生誕100年を記念し、現代かな使いに改め新たに刊行。子どもを愛し、朴訥とした人生をいきた良寛の物語。
民話・昔話
B6判 280ページ 13/07 978-4-8062-0655-2
本体価格 1300円+税
戦場からの恋文
中日新聞社出版部編 東京大学名誉教授 宮地正人監修
中日新聞社
戦地フィリピンに出征した夫から郷里中津川に残した妻へ送り続けた書簡をまとめた夫婦愛の記録。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
A5判 260ページ 13/08 978-4-8062-0657-6
本体価格 1600円+税
妻と夫の定年塾Ⅳ
西田小夜子 著
中日新聞社
熟年夫婦の実話を基にした、リアルなエッセー97編。夫婦とも豊かに暮らすヒントがいっぱいの第4弾!
健康・福祉
四六判 208ページ 13/09 978-4-8062-0656-9
本体価格 1300円+税
伝えるⅡ プロ野球 努力の神様たち
杉下茂 著
中日新聞社
「フォークボールの神様」が伝える、野球の歴史80年と「努力の神様(野球選手)」たちの戦いの記録。
教育・スポーツ
四六 272ページ 13/11 978-4-8062-0659-0
本体価格 1500円+税
中日ドラゴンズ検定 2013シーズン
中日スポーツ 編
中日新聞社
名古屋軍時代から最新情報までを網羅した問題が全183問!「第1回中日ドラゴンズ検定」公式テキスト。
教育・スポーツ
四六判 224ページ 13/11 978-4-8062-0660-6
本体価格 1000円+税
日米同盟と原発 隠された核の戦後史
中日新聞社会部編
中日新聞社
この狭い国土に50基もの原発が…。日米同盟を切り口に原発大国日本の軌跡を丹念な取材でたどった1冊。
郷土の歴史(明治以後)
四六判 296ページ 13/11 978-4-8062-0661-3
本体価格 1600円+税
東海エリアデータブック2014
中日新聞社・三菱UFJリサーチ&コンサルティング 編
中日新聞社
東海の地域力がわかる!愛知・岐阜・三重・静岡の各種データを網羅。地域のプロジェクト動向も紹介。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
B5判 200ページ 13/12 978-4-8062-0658-3
本体価格 2000円+税
時流の先へ 中部財界ものがたり
中日新聞社経済部編
中日新聞社
ものづくり王国を築き上げた老舗企業家たちの足跡をたどる全10章。これが中部財界史の決定版。
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
四六判上製 356ページ 13/12 978-4-8062-0662-0
本体価格 1700円+税
延命治療について知っておきたいこと ~こころに添う最期~
藤井悟子
西日本新聞社
の終え方は最後の生き方。 なるべく望ましいものとなるよう 元気なうちにこそ、考えてみませんか? 思わぬ事故や病気、認知症・・・ もしもの時、自分の意思を託すためにできること。 人工呼吸器、点滴、胃ろう、緩和ケア・・・ 主な治療の種類と「事前指示書」の書き方を イラスト付きでわかりやすく紹介するハンドブック。 【自らも母親の看取りを体験。日々緩和ケア病棟で命と向き合う、臨床心理士が書きました。】
健康・福祉
A5判 48 14/03 978-4-8167-0879-4
本体価格 700円+税 送料実費
希望 飛騨からはじまる地域主権
編者 石田芳弘
岐阜新聞社
人は人に支えられるものです。人は人生を一人ではなく、大勢の人とともに生きてこそ生きられるものです。 その生きる力の源泉を「希望」と考える。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
316 12/09 978-4-87797-185-4
本体価格 1,429円+税 送料 310円
««
«
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL