新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
»
»»
栃木県万能地図 平成大合併完全対応版
下野新聞社編
下野新聞社
49市町村が33市町にその姿をかえた郷土・栃木。明治から現代までの変遷や日光案内図や栃木百名山等も。
万能地図・地図的航空写真
A4判 184P 06/06 4-88286-299-9
送料実費
自然と人間と経済の物語
山崎美代造著
下野新聞社
日光の鹿の食害も、足利銀行の再生もどこかでつながってる!地域を活性化させることに命を賭ける男の物語。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 352P 06/05 4-88286-304-9
送料実費
ハヤブサ日記
日光自然博物館編
下野新聞社
華厳滝の脇に巣を作ったハヤブサを毎日観察した記録。どの育児書より子育てのヒントがあるかもしれません。
郷土の動物
B6判 112P 06/08 4-88286-306-5
送料実費
先憂後楽 政治生活二十五周年を迎えて
福田富一著
下野新聞社
現職知事福田富一氏の政治生活25周年を記念し、これまで歩んだ道を振り返ったエッセイ集。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 293P 07/01 978-4-88286-326-7
送料実費
宇都宮城物語
福田三男著
下野新聞社
宇都宮城の歴史はそのまま宇都宮市の歴史でもある。下野新聞の連載「亀が丘城物語」の書籍化。
郷土の歴史(江戸時代以前)
B6判 217P 07/04 978-4-88286-329-8
送料実費
「栃木と近県」日帰り公共の湯
下野新聞社編
下野新聞社
日帰りで行ける公共の入浴施設115湯を紹介。基本データに加え、ツウも納得の情報が満載。
温泉・宿ガイド
A5判 199P 07/06 978-4-88286-334-2
送料実費
栃木県侵入害虫物語
合田健二著
下野新聞社
実際の圃場で新しい侵入害虫が発見され研究者や農家の人々が虫とどのように戦ってきたのかを綴った書。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A5判 163P 07/11 978-4-88286-343-4
送料実費
栃木県なかがわ水遊園 いきいき水遊園ガイド ?ラジオ放送が本になりました?
栃木県なかがわ水遊園編
下野新聞社
栃木放送の「いきいき水遊園ウォッチング」で紹介された話題を再編集。なかがわ水遊園の魅力を再発見。
その他のガイド(レジャー)
四六判 106P 08/03 978-4-88286-360-1
送料実費
予は下野の百姓なり ?田中正造と足尾鉱毒事件 新聞でみる公害の原点?
下野新聞社編
下野新聞社
足尾鉱毒事件で民衆とともに闘った田中正造の行動を当時の新聞報道を中心に辿った1冊。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
A4判 239P 08/06 978-4-88286-363-2
送料実費
栃木の日帰り 湯ったりガイド 新版
下野新聞社編
下野新聞社
栃木県内の日帰り温泉施設133ヵ所を掲載。特集ではとちぎにごりの湯33ヵ所を紹介。
温泉・宿ガイド
A5判 183P 08/06 978-4-88286-364-9
送料実費
新版 英語と日本語で楽しむ日光 日光 その歴史と美
大關篤英著
下野新聞社
英和文完全対訳で日光の新たな魅力に迫る異色の観光ガイドの新版。外国人観光客の手引書に最適。
その他のガイド(レジャー)
A5判 221P 08/10 978-4-88286-370-0
送料実費
栃木のルアー・フライ (管理釣り場・C&R区間 FIELD GUIDE)
リール愛好会監修
下野新聞社
栃木県内及び近隣管理釣り場32ヵ所とC&R区間を徹底取材。ビギナーから上級者まで楽しめる1冊。
釣り(海釣り・渓流釣り)
A4変判 170P 08/11 978-4-88286-371-7
送料実費
ゆきだるままりんおきなわへゆく
大塚真紀子 絵・文
下野新聞社
南の島でまりんが見つけた大切なものとは。雪降る町から南の島へ、ゆきだるままりんの物語。
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
A4判 24P 08/12 978-4-88286-373-1
送料実費
母から そして母へ
すずきふみお著
下野新聞社
母への感謝、後悔、新たな誓い。パステルによる幻想的な風景画と母へのあふれる思いを綴った詩集。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判横 40P 09/02 978-4-88286-389-2
送料実費
耀く朝日を愛でるまでに 上巻 二宮の生涯
安西悠子著
下野新聞社
二宮金次郎の息子・弥太郎の妻の生涯を綴った。が残した短歌や絵画などの写真も収録。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 495P 09/01 978-4-88286-387-8
送料実費
耀く朝日を愛でるまでに 下巻 二宮の生涯
安西悠子著
下野新聞社
二宮金次郎の息子・弥太郎の妻の生涯と、関連する人々の記録を綴った。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 246P 09/01 978-4-88286-388-5
送料実費
自然を紡ぐ 詩歌で綴る自然の憧憬と思考の旅
野口昭著
下野新聞社
旅先の美しい景観や花たちを収めた写真と、宇宙、太陽、海などの大自然への讃歌を詠いあげた詩歌集。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 267P 09/04 978-4-88286-394-6
送料実費
那須野 自然と農村と歴史文化
磯忍写真・文
下野新聞社
那須野の遺跡や祭りなど、自然・農村・歴史・文化をカラー写真と詳細な文章でわかりやすく紹介。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 304P 09/05 978-4-88286-393-9
送料実費
栃木の花 まち散歩・里山散歩携帯図鑑
小杉国夫写真・文
下野新聞社
栃木県内の低山や里山、まちの道ばたに咲く花274種を選び紹介。花の形がわかりやすいアイコン付。
郷土の植物
B6変判 136P 09/07 978-4-88286-397-7
送料実費
奥日光フィールド図鑑
奥日光自然史研究会編
下野新聞社
奥日光の動植物320種類を4項目の分類にわけて紹介。奥日光の自然散策に頼もしい一冊。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
B6判 200P 09/07 978-4-88286-398-4
送料実費
SAKUTTO(サクット) とちぎのまち歩き?ほんのりカフェ時間?
下野新聞社編
下野新聞社
栃木のカフェ散歩の本。今訪ねておきたい70店をエリアごとに紹介。お店からのコメントは要チェック。
グルメガイド
A5判 96P 09/09 978-4-88286-403-5
送料実費
読者が選んだ栃木のラーメン75
下野新聞社編
下野新聞社
老舗の逸品から注目の人気店まで、読者が推薦するラーメンのお店75軒を掲載。
グルメガイド
A5変判 168P 09/10 978-4-88286-405-9
送料実費
読者が選んだ栃木のそば75
下野新聞社編
下野新聞社
老舗の逸品から注目の人気店まで、読者が推薦するそばのお店75軒を掲載。
グルメガイド
A5変判 168P 09/10 978-4-88286-406-6
送料実費
ヘルスケア ハンドブック インフルエンザから生活を守る
佐藤万成著
下野新聞社
経験豊富な内科医がインフルエンザについてわかりやすく説明。予防法や対策、治療がわかる解説書。
健康・福祉
A5判 78P 09/11 978-4-88286-425-7
送料実費
足利まちおこし事件簿 シャーロック・ホームズ先生に捧ぐ
中島粂雄著
下野新聞社
足利のまちおこし運動の回顧録。足利の風土や人々の気質に触れながら様々なエピソードを紹介。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 237P 09/10 978-4-88286-402-8
送料実費
««
«
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL