新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
»»
時代を拓いた女たち 第Ⅱ集 かながわの111人
江刺昭子・史の会編著
神奈川新聞社
おのれの道を切り拓き、時代を彩った神奈川ゆかりの女111人の生きざまを追う、渾身の評伝集第2弾。
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
四六判 272P 11/06 978-4-87645-475-4
本体価格 1,400円+税 送料 200円
三溪園100周年 原三渓の描いた風景
三溪園保勝会編
神奈川新聞社
100年目を迎えた横浜の名勝・三溪園の魅力と、原三溪が所蔵した美術品、庭園内の建物を紹介する。
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
A4変判 186P 06/06 4-87645-380-2
本体価格 1,800円+税 送料 200円
冬の薔薇 写真家秋山庄太郎とその時代
山田一廣著
神奈川新聞社
女性、花、風景と被写体の魅力を観る者に伝え続けた「美の伝道師」秋山庄太郎の華麗なる82年の足跡。
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
四六判 328P 06/09 4-87645-386-1
本体価格 1,500円+税 送料 200円
市民のオルガン 小船幸次郎と横浜交響楽団
横浜交響楽団編
神奈川新聞社
発足以来、アマオケとして市民とともに歩んできた横響。創立者であり作曲家でもあった小船幸次郎の足跡をたどる。
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
A5判 588P 07/06 978-4-87645-404-4
本体価格 2,381円+税 送料 200円
なか区・歴史の散歩道 横浜の近代100話
横浜開港資料館編
神奈川新聞社
幕末から現代まで、横浜の街に生きた人々の暮らしと歴史の舞台となった横浜の足跡をたどる、おもしろ歴史エッセイ。
郷土の歴史(明治以後)
四六判 212P 07/09 978-4-87645-412-9
本体価格 1,200円+税 送料 200円
開国史話
加藤祐三著
神奈川新聞社
日米にとって初めての条約交渉に立ち向かう人々。横浜を舞台にした開国をめぐる駆け引きを丹念に描く。
郷土の歴史(明治以後)
四六判 360P 08/04 978-4-87645-417-4
本体価格 1,400円+税 送料 200円
亞墨理駕船渡来日記 横浜貿易新聞から
西川武臣著
神奈川新聞社
ペリー艦隊を目のあたりにした幕末庶民の国際感覚を、古記録の日記から復元。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
四六判 296P 08/08 978-4-87645-426-6
本体価格 1,400円+税 送料 200円
おもろ遠眼鏡 庶民の見た幕末・明治
横浜開港資料館編
神奈川新聞社
幕末から昭和にかけて、横浜の知られざる庶民文化を紹介。ハマの暮らしを「とおめがね」で覗いてみよう!
郷土の歴史(明治以後)
四六判 208P 08/12 978-4-87645-432-7
本体価格 1,400円+税 送料 200円
神奈川の宿場を歩く
神奈川東海道ウォークガイドの会編著
神奈川新聞社
川崎宿から箱根宿まで、神奈川の宿場を好きなところから歩く・調べる・楽しむ。見どころや伝承を紹介する格好の入門書。
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
四六判 264P 08/10 978-4-87645-428-0
本体価格 1,400円+税 送料 200円
横浜開港時代の人々
紀田順一郎著
神奈川新聞社
開港期の横浜で明るい気炎をあげながら生き抜いた人々を、横浜に生まれ育った著者が豊かな知識と資料の掘り起こしで親しみを込めて描く。
郷土の歴史(明治以後)
A5判 272P 09/04 978-4-87645-438-9
本体価格 1,600円+税 送料 200円
ある明治女性の世界一周日記 日本初の海外団体旅行
野村みち著
神奈川新聞社
進歩的な英語教育、キリスト教の洗礼を受け、豊かな感受性を育んだ野村みちは明治41年、日本初の世界一周団体旅行に旅立った。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 264P 09/10 978-4-87645-450-1
本体価格 1,400円+税 送料 200円
横浜ビジネスの底力 都市横浜の魅力と成長する企業の秘密
横浜市経済観光局/神奈川新聞社共著
神奈川新聞社
崎陽軒、有隣堂など横浜を基盤とする企業16社の経営者や広報担当者が、インタビュー形式で地元経済の展望を語る。横浜市による経済資料も巻末に収載。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 192P 09/03 978-4-87645-439-6
本体価格 1,200円+税 送料 200円
つながる・みらいへ 横浜赤レンガ 創建100周年に
株式会社横浜赤レンガ編著
神奈川新聞社
写真家・森日出夫のフォトエッセイ、クレイジーケンバンド・横山剣、建築史家が証言する赤レンガ倉庫生誕100年。
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
B5変型 64P 11/04 978-4-87645-474-7
本体価格 1,000円+税 送料 200円
SHONAN逍遥 文豪たちが愛した湘南
枡田るみ子著
神奈川新聞社
夏目漱石、芥川龍之介、太宰治?。偉人たちが愛した湘南の地に、彼らの精神の礎、心の在りかを訪ねる。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
四六判 180P 11/07 978-4-87645-490-7
本体価格 1,200円+税 送料 200円
外食革命 青年社長・渡辺美樹の挑戦
神奈川新聞社編集委員室編
神奈川新聞社
急成長を続けるワタミフードサービスの経営理念と、社長・渡辺美樹の生き方、考え方に迫る。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 228P 00/07 4-87645-278-4
本体価格 1,500円+税 送料 200円
満州楽土に消ゆ 憲兵になった少年
神奈川新聞社編集局報道部編
神奈川新聞社
満州での大農場経営を夢見た少年が、40年後に“贖罪”の旅に出る。負の昭和史を描く渾身のドキュメント。
郷土の歴史(明治以後)
四六判 216P 05/08 4-87645-366-7
本体価格 1,500円+税 送料 200円
がんと向き合う 神奈川の医療現場から
神奈川新聞報道部編
神奈川新聞社
神奈川県でのがん治療の実情を、患者の肉声と医療機関の最新データから追った。
教育・スポーツ
四六判 332P 06/12 4-87645-392-6
本体価格 1,500円+税 送料 200円
人をつくる 神奈川大学物語
神奈川新聞編集局編
神奈川新聞社
箱根駅伝優勝、日本一の吹奏楽部、直木賞作家、プロ棋士など多くの才能を輩出する神大パワーの源泉を探る。
教育・スポーツ
四六判 166P 10/03 978-4-97645-459-9
本体価格 1,143円+税 送料 200円
政権交代の夏 検証・参謀たちの攻防
神奈川新聞報道部編著
神奈川新聞社
民主党・藤井裕久、自民党・菅義偉。両参謀を軸に政権交代の実体を振り返り、混迷を深める政界の底流を読み解く!
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 172P 10/06 978-4-97645-459-4
本体価格 1,200円+税 送料 200円
知事誕生2011
神奈川新聞報道部編著
神奈川新聞社
東日本大震災と松沢成文前知事の転身。異例ずくめの選挙戦に混乱する県政界、黒岩祐治新知事誕生の舞台裏。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 168P 12/02 978-4-87645-483-9
本体価格 1,200円+税 送料 200円
君にいい風吹きますように 支え、支えられ?難病を超えて
鈴木信夫著
神奈川新聞社
難病と闘う著者がつづるやさしい心がつまった詩集。作品58篇とエッセイ3篇、著者自身によるイラストも収録。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 184P 04/05 4-87645-344-6
本体価格 1,500円+税 送料 200円
こころのごちそう 未来につながる小さな種を届けたい
鈴木信夫著
神奈川新聞社
東日本大震災直後の作品を含め70編の詩とエッセイで構成。2011年5月永眠まで、希望の言葉を紡いだ"魂の詩集〟。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5変型 176P 12/05 978-4-87645-488-4
本体価格 1,500円+税 送料 200円
ミナトのせがれ
藤木幸夫著
神奈川新聞社
横浜港とともに歩んだ藤木幸太郎と、息子・幸夫の生き様を描く。著者を自作のモデルにした石原都知事も推薦。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
四六判 348P 04/08 4-87645-348-9
本体価格 1,500円+税 送料 200円
片桐義子の花日記 365+1 DAYS
文:片桐義子/画:自然史植物画研究会
神奈川新聞社
花療法の第一人者がつづるエピソードや花言葉と美しいボタニカルアートが読む人を癒やす、366の花エッセイ。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
文庫 386P 05/05 4-87645-360-8
本体価格 1,200円+税 送料 200円
片桐義子の花言葉
文:片桐義子/絵:沢田真理
神奈川新聞社
花療法の視点から、辛いとき、悲しいとき、落ち込んでいるとき、心を軽くしてくれるメッセージを花に込めて366のアドバイス。てのひらサイズで植物図鑑としても便利。
その他
文庫 400P 09/06 978-4-87645-444-0
本体価格 1,200円+税 送料 200円
««
«
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL