新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
»
»»
歩きながら覚える 仙丈ヶ岳の高山植物
芦安ファンクラブ編
山梨日日新聞社
南アルプスの女王・仙丈ヶ岳に咲く花々を登山者本位にまとめた図鑑。
郷土の植物
A6判 116P 03/06 4-89710-862-4
本体価格 952円+税
山梨県史
山梨県編集発行 山梨日日新聞社発売
山梨日日新聞社
山梨県が編集した県史。資料編、通史編ほか全28巻31冊。詳細は、お問い合わせを。
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
97/02
やまなし文学賞
やまなし文学賞実行委員会発行
山梨日日新聞社
毎年開催されるやまなし文学賞の優秀作品を刊行。詳細は、お問い合わせを。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
95/06
山梨百科事典CD-ROM版
山梨日日新聞社 山梨放送編
山梨日日新聞社
山梨百科事典の検索機能付きCD-ROM。カラー写真や動画なども収録。
年鑑・事典・人物事典
CD 02/06 4-89710-890-X
本体価格 8,600円+税
山梨日日新聞縮刷版 DVD
山梨日日新聞社編
山梨日日新聞社
山梨日日新聞の1カ月分をコンパクトにまとめたDVD。
年鑑・事典・人物事典
DVD 06/04
本体価格 2,816円+税
北アルプスの渓谷をゆく 菊地俊朗・文
日本山岳写真協会松本・北陸支部ほか写真
信濃毎日新聞社
驚愕、衝撃、圧倒 この絶勝に出会ったことがありますか?。深い谷だけを集めた写真集。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A4判 152P 12/07 978-4-7840-7192-0
本体価格 2000円+税 送料 300円
信州ふるさと120山 長野県山岳協会監修
栗田貞多男編著、市川董一郎・長野県山岳協会120山委員会著
信濃毎日新聞社
旧120市町村ごとに1つのシンボルマウンテンを選び、魅力やコースを紹介。長野県山岳協会の創立50周年記念。
山歩き・ハイキングガイド
A5判 256P 11/11 978-4-7840-7182-1
本体価格 1800円+税 送料 300円
見る撮る描く絶景の山中央・南アルプス
日本山岳写真協会南信支部・写真 菊地俊朗・文
信濃毎日新聞社
日本山岳写真協会のメンバーが推薦する中央・南アルプスを眺めるとっておきのポイントを集めたビジュアルガイド。
山歩き・ハイキングガイド
B5判 144P 04/06 4-7840-9971-9
本体価格 1905円+税 送料 300円
見る撮る描く絶景の山 北アルプス
日本山岳写真協会松本支部・写真 菊地俊朗・文
信濃毎日新聞社
北アルプスを眺めるポイントをエッセーとともに紹介。撮影ポイントがわかるマップ、周辺ガイド付き。
山歩き・ハイキングガイド
B5判 160P 05/03 4-7840-9992-1
本体価格 1905円+税 送料 300円
見る撮る描く絶景の山 八ヶ岳・浅間山・霧ヶ峰
日本山岳写真協会ほか・写真 菊地俊朗・文
信濃毎日新聞社
山岳写真家が薦める景勝ポイントのビジュアルガイド第3弾。好評既刊に続き、撮影場所を美しい写真とともに。
山歩き・ハイキングガイド
B5判 160P 06/04 4-7840-7018-4
本体価格 1905円+税 送料 300円
見る撮る描く絶景の山 北信五岳・志賀草津・関田山脈
日本山岳写真協会・写真 菊地俊朗・文
信濃毎日新聞社
豪雪地帯の長野・新潟・群馬県境に広がる、前3作とはまったく異なる幻想の絶景を紹介。
山歩き・ハイキングガイド
B5判 152P 07/05 978-4-7840-7050-3
本体価格 1905円+税 送料 300円
見る撮る描く絶景の山 信州の名峰
日本山岳写真協会ほか・写真 菊地俊朗・文
信濃毎日新聞社
眼下に広がる雲海、幻想的な空、遥かな稜線─山頂から撮った写真集。
山歩き・ハイキングガイド
B5判 160P 08/05 978-4-7840-7076-3
本体価格 1905円+税 送料 300円
山に学ぶ 山と生きる
信州大学山岳科学総合研究所編
信濃毎日新聞社
山岳を総合的にとらえる信州大学の新しい学問・山岳科学。本書はその成果をまとめた。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A5判 276P 03/05 4-7840-1001-7
本体価格 1900円+税 送料 300円
山と里を活かす
信州大学山岳科学総合研究所編
信濃毎日新聞社
荒廃が進む里地・里山の再生へ人の新たなかかわりを提起する。農学部の教官を中心に16人が執筆。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A5判 256P 03/05 4-7840-1002-5
本体価格 1800円+税 送料 300円
アオコが消えた諏訪湖 人と生き物のドラマ
信州大学山岳科学総合研究所・沖野外輝夫・花里孝幸編
信濃毎日新聞社
劇的に変わりはじめた諏訪湖の生態系。浄化活動の経過をたどりつつ、注目の今後を展望する。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A5判 340P 05/10 4-78401-003-3
本体価格 1900円+税 送料 300円
新・北アルプス博物誌 山と人と博物館
大町山岳博物館編
信濃毎日新聞社
北アルプスのふもとの小さな町に博物館が生まれ、50年余。山の自然と人びとの姿をこの一冊に。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A5判 412P 01/10 4-7840-9906-9
本体価格 3000円+税 送料 300円
槍ヶ岳とともに 穂苅家三代と山荘物語
菊地俊朗著
信濃毎日新聞社
国内5位の名峰・槍ケ岳。95年にわたる山荘経営の歴史を、豊富な未公開写真とともに綴った貴重な記録。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
四六判 208P 12/04 978-4-7840-7189-0
本体価格 1000円+税 送料 300円
北アルプス黎明 穂苅三寿雄ガラス乾板写真集
槍ヶ岳山荘編
信濃毎日新聞社
槍ヶ岳の山小屋創設者・穂苅三寿雄が、大正末から昭和戦前期にかけて撮影したガラス乾板による山岳写真集。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
B判12取 108P 02/10 4-7840-9933-6
本体価格 2200円+税 送料 300円
中央アルプス
信濃毎日新聞社編集局編
信濃毎日新聞社
1年にわたった本紙連載のルポを再構成。紹介される機会が少ない中央アルプスの全貌を明らかにする。
山歩き・ハイキングガイド
AB判 204P 04/01 4-7840-9966-2
本体価格 2300円+税
八ヶ岳
信濃毎日新聞社編集局編
信濃毎日新聞社
大自然が展開するダイナミックな野外劇とオーラ。渾身のルポ。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
AB判 208P 08/06 978-4-7840-7077-0
本体価格 2300円+税
八ヶ岳 山と高原を訪ねる
星野吉晴著
信濃毎日新聞社
八ヶ岳連峰の山頂から麓の高原まで全容を写真・地図・文で案内する一味違うガイドブック。
山歩き・ハイキングガイド
A5判 144P 03/06 4-78409-947-6
本体価格 1600円+税 送料 300円
黒部 大自然・黒部峡谷と不屈のドラマ 黒部ダム
栗田貞多男・写真/文
信濃毎日新聞社
北アルプス最大最深のV字大峡谷・黒部のすべてを伝えるミニ写真文集。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
B6判 104P 09/03
本体価格 1000円+税 送料 300円
日本花名山
日本山岳写真協会編
信濃毎日新聞社
礼文岳から鳥海山、白馬岳、白山、霧島山まで写真家が選んだ全国の「花名山」50座の写真集。
山歩き・ハイキングガイド
A4判 176P 09/05 978-4-7840-7111-1
本体価格 2200円+税 送料 300円
信州登山口情報400
全国登山口調査会編
信濃毎日新聞社
山登りやハイキングの出発点である「登山口」だけを404カ所紹介している風変わりなガイドブック。
山歩き・ハイキングガイド
A5判 320P 09/07 978-4-7840-7118-0
本体価格 2000円+税 送料 300円
信州とその周辺 ベストトレッキング
日野東・写真/文
信濃毎日新聞社
湖畔や街道などの散策コースから本格登山に近い峠越え、さらには穴場まで、県内と県境の64コースを紹介。
山歩き・ハイキングガイド
A5判 208P 11/05 978-4-7840-7165-4
本体価格 1600円+税 送料 300円
««
«
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL