新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
»
»»
朝やけまつり
杉みき子著
新潟日報メディアネット
第4回配本では、人間と動物の交流を描いた「朝やけまつり」ほか3編を収載。
A5判 296P 08/03 978-4-86132-261-7
送料実費
カラスのいるゆうびん局
杉みき子著
新潟日報メディアネット
できたばかりのゆうびん局をめぐるほのぼのとした人間模様を描いた表題作をはじめ計5編を収載。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 288P 08/11 978-4-86132-312-6
送料実費
ぼくとあの子とテトラポット
杉みき子著
新潟日報メディアネット
表題作は夏休みに少年が出会った不思議で少し強引な少女との体験、別れを描いたひと夏のファンタジー。ほか、計8編を収録。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 282P 09/05 978-4-86132-337-9
送料実費
火をありがとう
杉みき子著
新潟日報メディアネット
長きにわたり作品を世に送り出している村山陽先生の挿絵が初出の「火をありがとう」をはじめ短編14作品を収録。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 240P 09/11 978-4-86132-374-4
送料実費
夕やけりんご
杉みき子著
新潟日報メディアネット
日本を代表する児童文学作家である著者の選集。第8集では表題作ほか、短編童話17編を収録。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 264P 10/09 978-4-86132-419-2
送料実費
がんぎの町から
杉みき子著
新潟日報メディアネット
シリーズ第9巻。雪深い新潟県の高田という町から送られてくる四季折々のメッセージ、36篇の随筆を収録。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 274P 11/02 978-4-86132-439-0
送料実費
ささやかなあいさつ
杉みき子著
新潟日報メディアネット
初期作品の詩画集「ささやかなあいさつ」「お濠の四季」、歌集「わが町 わが祭り」などを収録した完結編。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 256P 11/10 978-4-86132-473-4
送料実費
郷土の碩学
新潟日報事業社編
新潟日報メディアネット
新潟県が生んだ偉人から、歴史に埋もれそうな文学研究者など67人にスポットを当て、歴史的な足跡を探る。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 334P 04/12 4-86132-085-2
送料実費
朝のひとこと 杉みき子エッセー集
杉みき子著
新潟日報メディアネット
児童文学作家の著者が、日々の生活の中で感じたことや小川未明に至るまで幅広く綴る。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 144P 02/10 4-88862-933-1
送料実費
ふるさとを愛した歌人 宮柊二
磯部定治著
新潟日報メディアネット
戦後歌壇に大きな足跡を残した宮柊二。歌集「山西省」やふるさとへの思い・歌などを豊富な図版と解説で紹介。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 172P 01/05 4-88862-854-8
送料実費
良寛 こころのうた 良寛詩歌三百六十五日
全国良寛会編
新潟日報メディアネット
新潟日報・題字脇を飾った好評連載「良寛さんのうた」が1冊に。1年365日1日1作品、楽しむ、味わう珠玉の良寛詩歌。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 212P 09/05 978-4-86132-336-2
送料実費
良寛 こころのうた 第二集 良寛詩歌三百六十五日
全国良寛会編
新潟日報メディアネット
「良寛こころのうた」の第二集。味わい深い良寛の詩歌を暦に合わせて1日1作品、1年分を紹介。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 210P 10/05 978-4-86132-394-2
送料実費
良寛 こころのうた 第三集 良寛詩歌三百六十五日
全国良寛会編
新潟日報メディアネット
「良寛こころのうた」の第三集。味わい深い良寛の詩歌を暦に合わせて1日1作品、1年分を紹介。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 216P 11/03 978-4-86132-453-6
送料実費
良寛 こころのうた ひとこと日記 なぞって味わう
全国良寛会編
新潟日報メディアネット
良寛詩歌を毎日1作品、なぞり書きで鑑賞し良寛の心に触れ、今日一日をひとこと日記に書き留める日記帳。
その他
B5判 192P 10/10 978-4-86132-424-6
送料実費
良寛の詩歌百選
谷川敏朗著
新潟日報メディアネット
数多くの良寛の詩歌の中から名詩・秀歌100を厳選紹介。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
B6判 254P 87/05 4-88862-304-X
送料実費
會津八一 悠久の五十首 改訂版
新潟市會津八一記念館編
新潟日報メディアネット
奈良、東京、新潟で詠まれた歌人・會津八一の代表作50首を鑑賞し、悠久の響きを堪能する誇り高い1冊。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 178P 11/04 978-4-86132-452-9
送料実費
美の彷徨 秋艸道人 會津八一
新潟市會津八一記念館編
新潟日報メディアネット
類まれな歌人であり芸術家であった八一の詩、至言を1日1首、365日分を解説とともに味わう。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 224P 12/05 978-4-86132-502-1
送料実費
越のうた散歩 詩歌歳時記
大滝貞一著
新潟日報メディアネット
古代から現代に至るまで、新潟に関連してよまれた短歌・和歌・俳諧・歌謡などのさまざまな作品を解説。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
四六判 240P 04/12 4-86132-082-8
送料実費
良寛入門
加藤僖一著
新潟日報メディアネット
清貧に生きた良寛の生涯を、各地に残された数々の書を通して紹介し、その人間性に迫る。
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
四六判 192P 04/01 4-86132-020-8
送料実費
良寛百科
加藤僖一著
新潟日報メディアネット
良寛にかかわる基本的な事項約580を五十音順に配し解説。良寛を正しく理解できる基礎資料として編集。
年鑑・事典・人物事典
四六判 412P 04/04 4-86132-034-8
送料実費
たいせつな あなたへ 傷ついた心を癒やす44のメッセージ
藤田市男著
新潟日報メディアネット
立ちどまっている人、傷ついた心を抱えた人、自信をなくした人に伝えたい温かなメッセージ。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
新書版 114P 11/04 978-4-86132-451-2
送料実費
新潟湊の繁栄 湊とともに生きた町・人
新潟市編
新潟日報メディアネット
古代の蒲原津に始まり、江戸時代に繁栄を遂げた新潟湊。明治元年に開港するまでの湊町新潟の歴史を伝える。
郷土の歴史(江戸時代以前)
新書版 204P 11/07 978-4-86132-457-4
送料実費
新潟港のあゆみ 新潟の近代化と港
新潟市編
新潟日報メディアネット
明治元年に開港した新潟湊。近代化を進め、日満航路の拠点港を経て、今日の躍進を遂げた歩みを記録。
郷土の歴史(明治以後)
新書版 194P 11/07 978-4-86132-458-1
送料実費
新潟の花街 古町芸妓物語
藤村誠著
新潟日報メディアネット
江戸時代から全国屈指の「遊所」として知られた新潟の花街。その始まりから現代に至るまでの歴史をたどる。
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
新書版 276P 11/07 978-4-86132-456-7
送料実費
人生は終わったと思っていた アルコール依存症からの脱出
月乃光司著
新潟日報メディアネット
「こわれ者」月乃光司の「死ぬな」「生きよう」の叫びを、心の痛みと苦しみに悩むすべての人々に伝える。
その他
新書版 200P 12/02 978-4-86132-479-6
送料実費
««
«
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL