新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
»
»»
駿府の大御所 徳川家康
小和田哲男著
静岡新聞社
75年の生涯の半分以上を静岡県内で過ごした“静岡人”、家康の人間像に迫る。
郷土の歴史(江戸時代以前)
新書判 250P 07/04 978-4-7838-0332-4
本体価格 1048円+税 送料 200円
ヤ・キ・ソ・バ・イ・ブ・ル 面白くて役に立つまちづくりの聖書
渡辺英彦著
静岡新聞社
富士宮やきそば仕掛人、渡辺英彦氏が説くまちおこし。オヤジギャグの予想を超えたパワーが人を動かす。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
新書判 128P 07/05 978-4-7838-0333-1
本体価格 800円+税 送料 200円
静岡県の雑学「知泉」的しずおか
杉村喜光著
静岡新聞社
ネット界の雑学王・知泉が読み解くおもしろ静岡。家康、漱石、うなぎパイ…、全項目イラスト付き。
その他
新書判 228P 07/06 978-4-7838-0334-8
本体価格 952円+税 送料 200円
しずおか 天気の不思議
天野充著
静岡新聞社
静岡新聞天気コラムから300編余を収録。短い解説の中に歴史や文化、科学などが詰まっている。
その他
新書判 180P 07/06 978-4-7838-0336-2
本体価格 900円+税 送料 300円
東海地震、生き残るために 市民との医療連携を検証
静岡新聞社編
静岡新聞社
地震で怖い「クラッシュ症候群」。生死の分かれ目は2時間。自分の命は自分で守れ!
その他
新書判 150P 07/07 978-4-7838-0337-9
本体価格 857円+税 送料 300円
宇津ノ谷峠の地蔵伝説
木村文輝著
静岡新聞社
下野・宇都宮で素麺を食べ尽くし、駿河へやって来ては食人鬼を退治。宇津ノ谷峠の地蔵伝説に迫る。
民話・昔話
新書判 128P 07/08 978-4-7838-0338-6
本体価格 800円+税 送料 300円
静岡県 名字の雑学
渡邉三義著
静岡新聞社
珍しい名前、難しい字の名前など、静岡県の名字の特色がなんでも分かる。
その他
新書判 268P 07/10 978-4-7838-0339-3
本体価格 1048円+税 送料 200円
家康と茶屋四郎次郎
小和田泰経著
静岡新聞社
家康の経済ブレーン茶屋四郎次郎。大御所時代の駿府は朱印船貿易の中心、世界への情報発信基地だった。
その他
新書判 200P 07/11 978-4-7838-0341-6
本体価格 933円+税 送料 300円
ストレスとGABA
横越英彦著
静岡新聞社
GABAはストレス軽減に効くのか。動物実験、ヒト試験の実証データを、学界第一人者がやさしく解き明かす。
健康・福祉
新書判 140P 07/11 978-4-7838-0342-3
本体価格 819円+税 送料 300円
快「話力」
田中髙志著
静岡新聞社
話すことは気持ちを伝える手段で、話術の巧拙より一生役立つ「話力」が必要とエピソードを交え指南する。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
新書判 168P 07/12 978-4-7838-0340-9
本体価格 857円+税 送料 300円
イタリア野あそび街あるき
竹川佳須美著
静岡新聞社
丘の上に流れる時間と、胸を満たす糸杉の匂い…。イタリア旅行専門店「イン・ヴィア」へようこそ!
その他
新書判 160P 07/12 978-4-7838-0343-0
本体価格 857円+税 送料 300円
伊豆水軍
永岡治著
静岡新聞社
伊豆にも海の戦いのエキスパートが存在した。北条軍の主力として強力な艦隊も編成した彼らの実像に迫る。
郷土の歴史(江戸時代以前)
新書判 208P 08/03 978-4-7838-0344-7
本体価格 952円+税 送料 200円
時を駆けた橋 井上靖も愛した沼津御成橋の謎
仙石規著
静岡新聞社
「大正の橋」は「明治の橋」だった!解き明かされた歴史の真実とは?「沼津御成橋」のすべて。
郷土の歴史(明治以後)
新書判 108P 08/03 978-4-7838-0345-4
本体価格 790円+税 送料 300円
静岡県の民俗歌謡 「遊び」と「祈り」の口承文芸
石川純一郎著
静岡新聞社
遺しておきたい静岡県の民俗歌謡。農山漁村に生きた庶民の、歌に秘めた遊びと祈りの心をひも解く。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
新書判 208P 08/03 978-4-7838-0346-1
本体価格 952円+税 送料 200円
病気にならない一問一答
高田明和著
静岡新聞社
ストレス、うつ、糖尿病など現代の病を一問一答形式で分かりやすく解説。これを読めば病気にならない!
健康・福祉
新書判 178P 08/06 978-4-7838-0347-8
本体価格 905円+税 送料 300円
静岡の政治 日本の政治
前山亮吉著
静岡新聞社
静岡新聞に掲載した政治時評をまとめた。小泉政権の変動やその後の混迷を静岡の視点から分析している。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
新書判 136P 08/07 978-4-7838-0348-5
本体価格 800円+税 送料 300円
静岡の作家群像
山本恵一郎著
静岡新聞社
「県民文芸」や「文芸静岡」などの同人雑誌を中心に、半世紀にわたる静岡県の作家たちを紹介している。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
新書判 296P 08/07 978-4-7838-0349-2
本体価格 1143円+税 送料 200円
富士の裾野にワンルーム小屋を建てた
今井俊著
静岡新聞社
東京脱出を夢みる会社員が、父親の残した富士の裾野の林野に、小さなログハウスを建てるまでを描く。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
新書判 136P 08/08 978-4-7838-0350-8
本体価格 819円+税 送料 300円
二人の本因坊 丈和・秀和ものがたり
永岡治著
静岡新聞社
江戸末期の囲碁界に輝く、伊豆出身の二人の棋士軌跡。名人の座をめぐる、実力と策略の死闘を描く。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
新書判 288P 08/09 978-4-7838-0351-5
本体価格 1238円+税 送料 200円
芸能通信簿
高須基仁著
静岡新聞社
独自の人脈で得た業界ウラ話を暴露した驚きの一冊。あの出来事、あの人のもう一つの真実とは!?
その他
新書判 200P 09/02 978-4-7838-0352-2
本体価格 900円+税 送料 300円
午前8時のメッセージ99話 ~意味ある人をつくるために~
草柳大蔵著
静岡新聞社
既刊本『午前8時のメッセージ』とその続編を再編集。家庭や学校…、子どもの心を見つめ直す珠玉の99話。
教育・スポーツ
新書判 224P 09/03 978-4-7838-0353-9
本体価格 952円+税 送料 200円
東海道名物膝栗毛
八木洋行著
静岡新聞社
環境民俗学の視点から、歩く、見る、聞くの膝栗毛で東海道の名物を解き明かす。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
新書判 252P 09/07 978-4-7838-0355-3
本体価格 1048円+税 送料 200円
静岡連隊物語 ─柳田芙美緒が書き残した戦争
静岡新聞社編
静岡新聞社
陸軍静岡連隊付のカメラマンだった柳田芙美緒。戦争という時代を見つめ続けた数々の未発表作品を収録。
郷土の歴史(明治以後)
新書判 224P 09/07 978-4-7838-0354-6
本体価格 952円+税 送料 200円
静岡県の戦争遺跡を歩く
静岡県戦争遺跡研究会編
静岡新聞社
研究で新たに意味を見出されたもの、劣化や消滅の危機で保存の急がれる遺跡などをまとめた貴重な一冊。
郷土の歴史(明治以後)
新書判 200P 09/08 978-4-7838-0356-0
本体価格 952円+税 送料 200円
小川国夫を読む
山本恵一郎著
静岡新聞社
静岡新聞に掲載した『小川国夫文学の背景』を中心に、小川作品の書評、追悼文などを収録。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
新書判 216P 09/10 978-4-7838-0357-7
本体価格 952円+税 送料 200円
««
«
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL