新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
»
»»
千五百秋に
北日本新聞社編集局編
北日本新聞社
大きな岐路に立つ日本の農業。富山の「農」の可能性は? 富山の農業者のヒューマンドキュメントを軸に日本の農の未来を探る。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 12/11 978-4-86175-068-7
本体価格 2000円+税 送料 250円
越中の武将たち(戦国編)
河田稔
北日本新聞社
越中を吹き荒れた一向一揆は、武将たちの領土争いにも影響を与えた。上杉、神保、織田、成政らの越中での攻防を描く戦国編。
郷土の歴史(江戸時代以前)
新書判 142(予) 12/10 978-4-86175-067-0
本体価格 952円+税 送料 250円
越中の武将たち(中世編)
河田稔
北日本新聞社
源氏とともに戦った越中武士団、やがて時代が下り、南北朝の対立に翻弄されていく。40年前の人気の一冊が新書となって復刊。
郷土の歴史(江戸時代以前)
新書判 110(予) 12/10 978-4-86175-066-3
本体価格 952円+税 送料 250円
虹 1
北日本新聞社営業局編
北日本新聞社
心がホッと温かくなる富山の「いい話」。ふるさとの人の温かさや地域とのつながり、ささやかでも心に残る感動のノンフィクション。
その他
新書判 176P 12/07 978-4-86175-064-9
本体価格 952円+税 送料 250円
元気とやま塾入門 高志の国と世界を結ぶ
石井一
北日本新聞社
元気な県づくりのための課題とは? 富山県知事・石井一が策定した「新・元気とやま創造計画」に基づきわかりやすく解説。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 394P 12/06 978-4-86175-063-2
本体価格 952円+税 送料 250円
病気のシグナル
富山大医学部附属病院編
北日本新聞社
富山大学附属病院の医師たちが「めまい・ふらつき」「発熱」「疲れ・だるさ」「頭痛」「せき」など症状別に隠れた疾患を解説する。
健康・福祉
A5判 172P 12/06 978-4-86175-062-5
本体価格 1,600円+税 送料 250円
富山湾読本
藤井昭二・米原寛・布村昇 監修
北日本新聞社
富山湾の地形や自然現象、湾内の生き物、歴史、産業など全5章、42のテーマを、Q&A形式でわかりやすく解説。充実の1冊。
その他
A5判 344P 12/01 978-4-86175-061-8
本体価格 1,500円+税 送料 250円
とやま電車王国
北日本新聞社編
北日本新聞社
映画「Railways愛を伝えられない大人たちへ」の舞台・富山地方鉄道はじめ、JR各線や路面電車、トロッコなどの鉄道写真とガイド。
その他のガイド(レジャー)
A5変形判 184P 11/10 978-4-86175-060-8
本体価格 1,800円+税 送料 250円
とやま癒やしのパワースポット
北日本新聞社編
北日本新聞社
日本三霊山の一つ立山をはじめ県内に点在するパワースポットをガイド。寺院、神社、滝、霊水、神木、石など、癒やしの空間多数。
その他のガイド(レジャー)
新書判 200P 11/08 978-4-86175-058-8
本体価格 952円+税 送料 250円
富山の海釣り入門
北日本新聞社編
北日本新聞社
富山湾内の約70ポイントの釣り場を取材し、初級から中級の釣り人を対象に、釣り方のコツを写真、イラストを使い丁寧に解説。
釣り(海釣り・渓流釣り)
A5判 168P 11/05 978-4-86175-055-7
本体価格 1,600円+税 送料 250円
アイラブ*とやまわんこ
北日本新聞社編
北日本新聞社
愛犬家の投稿から選ばれた591匹のわんちゃんたちの大行進!小型犬から大型犬まで思わず笑顔になるベストカット。
郷土の動物
A5変形判 176P 11/03 978-4-86175-053-3
本体価格 1,800円+税 送料 250円
森のよた話 森雅志講演録
森 雅志著
北日本新聞社
中核市・環境モデル都市である富山市の、市長森雅志がまちづくりに懸ける情熱と政策を語る。就任以来8年間の講演録集成。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 478P 11/01 978-4-86175-052-6
本体価格 1,238円+税 送料 250円
わが半生の記 13
北日本新聞社編
北日本新聞社
山田禎一、仲 八郎、島倉敏夫、金山茂人、谷口凱夫、米田憲三、土肥健二、石坂誠一、藤森兼明、原 信夫ら、県内各分野のリーダーがその半生を語る。
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
四六判 324P 11/01 978-4-86175-051-9
本体価格 1,429円+税 送料 250円
わが半生の記 12
北日本新聞社編
北日本新聞社
石田淳 、四津谷道昭 、相山政則 、磯野敏雄、片山浄見、萩山教厳、飛田昌広、中村久一、青柳志郎 、佐伯友邦ら、県内各分野のリーダーが半生を語る。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
四六判 252P 11/01 978-4-86175-050-2
本体価格 1,429円+税 送料 250円
とやまキトキト魚名考
蓑島良二
北日本新聞社
県民が慣れ親しんだ海の幸・川の幸の名前の由来を、方言研究の第一人者が、富山弁のルーツとともに、ユーモアあふれる文章で解き明かす。
郷土の動物
新書判 168P 10/09 978-4-86175-049-6
本体価格 952円+税 送料 250円
わが半生の記 綿貫民輔 特別版 越中人の系譜
綿貫民輔
北日本新聞社
元衆院議長・綿貫民輔氏が国のため富山のために歩んだ議員生活40年間を中心に、激動の時代をダイナミックに描く。貴重な写真も掲載。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
四六判 197P 10/08 978-4-86175-048-9
本体価格 1,429円+税 送料 250円
富山城探訪 越中460年を行く
北日本新聞社編集局編
北日本新聞社
発掘調査で解明された新事実を中心に、豊富な資料画像や図表を交えながら、戦国・中世にさかのぼり、富山城の謎に迫る。
郷土の歴史(江戸時代以前)
新書判 120P 10/07 978-4-86175-047-2
本体価格 933円+税 送料 250円
越中八尾おわら風の盆セレクション
北日本新聞社編
北日本新聞社
「おわら」の情緒をたっぷり収めた北日本新聞社刊の写真集「越中八尾おわら風の盆セレクション」がリニューアル。フォトカード付。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
変形ミニ判 30P 10/04 978-4-86175-046-5
本体価格 762円+税 送料 250円
アイラブ*とやまにゃんこ
北日本新聞社編
北日本新聞社
富山の愛らしい飼い猫集合。飼い主でなければ撮れない猫たちの魅力的な写真を600点以上掲載。だれもが癒される一冊。
その他
A5変形判 168P 10/01 978-4-86175-045-8
本体価格 1,800円+税 送料 250円
乱世を駆ける 木曾義仲と巴御前
「木曾義仲と巴御前」刊行委員会
北日本新聞社
源平の時代を駆け抜けた日本史上最強カップル、朝日将軍木曾義仲と巴御前。富山や長野に伝わる伝説や史跡、豊富な写真や図版をもとに、その人物像をさぐる。
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
B5判 112P 10/01 978-4-86175-044-1
本体価格 1,905円+税 送料 250円
わが半生の記 11
北日本新聞社編
北日本新聞社
新デザイン。溝口進、栃谷義雄、藤田富士夫、栂野守雄、江西甚昇、森田直賢、吉友嘉久子、塚田隆、八木近直、花方敏之ら県内各分野のリーダーが半生を語る。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 264P 09/11 978-4-86175-042-7
本体価格 1,429円+税 送料 250円
わが半生の記 10
北日本新聞社編
北日本新聞社
新デザイン。久泉迪雄、奥井健一、大角勲、長崎喜一、坂巻龍雄、米原寛、梅田秀雄、光岡進、元井實、笹島信義ら県内各分野のリーダーが半生を語る。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 246P 09/11 978-4-86175-041-0
本体価格 1,429円+税 送料 250円
安住町コラム
荒木良一
北日本新聞社
北日本新聞社元論説委員長によるベストコラム集。イラク戦争から立山残照まで五官で書いた267編。
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
四六判 322P 09/09 978-4-86175-039-7
本体価格 2,000円+税 送料 250円
富山のふるさとキーワード800 越中富山ふるさとチャレンジ公式ガイドブック
北日本新聞社編
北日本新聞社
越中富山をより深く知るためのキーワード800について解説。越中富山ふるさとチャレンジ(ご当地検定)の受験対策に過去3回の検定問題も収録。
年鑑・事典・人物事典
A5判 208P 09/07 978-4-86175-040-3
本体価格 1,429円+税 送料 250円
わが半生の記 9
北日本新聞社編
北日本新聞社
生駒晴俊、澤田壽朗、奥野忠正、佐伯安一、五箇献一、高澤規子、川原隆平、瀬尾陸奥、山田直稔、山_佐和子ら県内各分野のリーダーがその半生を語る。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 250P 09/04 978-4-86175-037-3
本体価格 1,429円+税 送料 250円
««
«
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL