新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
»
»»
西国三十三カ所 やすらぎの観音巡り
京都新聞出版センター編
京都新聞企画事業
中高年に人気、西国観音霊場巡りのガイドブック最新版。各寺の魅力満載で、拝観データ・立ち寄りスポットも充実!
その他のガイド(レジャー)
A5判 144P 04/06 4-7638-0538-X
本体価格 1,333円+税 送料 290円
ウオ~キング京都 いいね!小さな発見50コース
京都新聞出版センター編
京都新聞企画事業
歴史あり、自然あり、京都府内で気軽に行ける多彩なコースを案内。名所、旧跡からトイレ、昼食情報まで網羅。
山歩き・ハイキングガイド
A5判 208P 03/02 4-7638-0511-8
本体価格 1,429円+税 送料 290円
京のおまわり 老舗料亭の主人がつくる四季のおかず53品
飯田知史著
京都新聞企画事業
京の旧家に伝わるおまわりの話やこだわりレシピをつづる、1年間の京料理暦。
グルメガイド
A5判 152P 11/10 978-4-7638-0657-4
本体価格 1,400円+税 送料 290円
和菓子の意匠 京だより
文・井上由理子/グラビア写真・井上隆雄
京都新聞企画事業
老舗の匠が生み出す和菓子の意匠には、古来より伝わる京の文化や風習が凝縮されている。眼でも味わえる京菓子の魅力を綴る。
グルメガイド
A5判 160P 10/12 978-4-7638-0642-0
本体価格 1,400円+税 送料 290円
京都ゆるり日本茶カフェ
京都新聞出版センター編
京都新聞企画事業
茶どころ京都にある、それぞれにこだわりをもった日本茶カフェ&専門店&茶席33軒を紹介した日本茶ガイド書。
グルメガイド
四六判 112P 10/03 978-4-7638-0630-7
本体価格 1,200円+税 送料 210円
菓子ひなみ 三六五日の和の菓子暦
京都新聞社編
京都新聞企画事業
季節のめぐり、暮らしの営みに合わせた三六五日の和の菓子暦を日次(ひなみ)につづる。京都新聞に連載された人気コラム、待望の単行本化。
グルメガイド
A5変型 288P 07/04 978-4-7638-0586-7
本体価格 1,400円+税 送料 290円
あったか晩ごはん みんなを元気にするレシピ
京都新聞滋賀本社編/監修・清水厚子
京都新聞企画事業
今晩のおかずにすぐ使える、バラエティー豊富な114品のレシピが勢ぞろい! 料理が苦手な新人さんも、最近マンネリのベテラン主婦も、この一冊で安心!
グルメガイド
A5判 128P 05/09 4-7638-0565-7
本体価格 1,200円+税 送料 210円
京の女将さん
京都新聞出版センター編
京都新聞企画事業
お店がわかる、京都がわかる! 観光都市・京の「顔」、女将さん101人のプロフィール!
その他のガイド(レジャー)
A5判 216P 01/12 4-7638-0499-5
本体価格 1,143円+税 送料 290円
ちょっとごちそう
京都新聞社編
京都新聞企画事業
和仏中伊の各料理を、京都を代表する4人のシェフが、家庭で作れるレストランの味150品のノウハウを披露。
グルメガイド
A5判 168P 96/12 4-7638-0409-X
本体価格 1,456円+税 送料 290円
あぁ うまかった うしまけた
首藤夏世著
京都新聞企画事業
寺子屋料理塾の名で親しまれる料理教室を主宰、京の家庭料理を守り伝えてきた著者、その四季折々のレシピに自身のエッセーを添えた一冊。
グルメガイド
B5判 88P 96/05 4-7638-0396-4
本体価格 1,262円+税 送料 290円
京のおばんざい12か月
京都新聞社編
京都新聞企画事業
伝統の京野菜を中心とした旬の素材を生かしたおばんざいから、創意を加えたお洒落な一品を月ごとに紹介。
グルメガイド
A5判 160P 95/11 4-7638-0386-7
本体価格 1,359円+税 送料 290円
紀伊半島の海釣り
京都新聞出版センター編
京都新聞企画事業
紀伊半島の海釣りポイント236カ所を航空写真でわかりやすく紹介。交通機関、渡船情報など初心者からベテランまで幅広く役立つ、釣りファン必携の一冊。
釣り(海釣り・渓流釣り)
AB判 260P 07/10 978-4-7638-0592-8
本体価格 4,000円+税 送料 340円
京都の海釣り
京都新聞出版センター編
京都新聞企画事業
初心者・家族連れから、ベテランまで役立つ最新185ポイント。海釣り必須の情報満載!
釣り(海釣り・渓流釣り)
AB判 224P 03/05 4-7638-0515-0
本体価格 3,800円+税 送料 340円
大阪湾の海釣り
京都新聞社編
京都新聞企画事業
大阪湾周辺の海釣りポイントを迫力のある航空写真で紹介。ファミリーから上級者向きの162ポイントを徹底取材。
釣り(海釣り・渓流釣り)
AB判 192P 98/12 4-7638-0450-2
本体価格 3,800円+税 送料 340円
渓流紀行 京都・滋賀の釣り
水野丹石著
京都新聞企画事業
京都、滋賀の溪流の美、釣りを著者自らのイラスト、写真を使い紹介する。アウトドア派の痛快エッセイ。
釣り(海釣り・渓流釣り)
四六判 224P 97/08 4-7638-0418-9
本体価格 1,600円+税 送料 290円
イエローカードはぼくらの旗印
沢田俊子著
京都新聞企画事業
電動車いすサッカーチーム“SONIC”に所属する少年たちの姿を追った、ノンフィクションの児童書。
教育・スポーツ
A5判 128P 11/03 978-4-7638-0643-7
本体価格 1,400円+税 送料 290円
素晴らしき未完成品 芦屋小雁77歳
芦屋小雁著
京都新聞企画事業
3年後には日本人の約3割の人口が65歳以上になる高齢化社会に、スーパー77歳、役者・芦屋小雁が一石を投じる。小雁さんの「元気の源」がここにあり。
その他
四六判 208P 10/12 978-4-7638-0641-3
本体価格 1,400円+税 送料 290円
小雁の京都人の取扱説明書 いやいやかなんわぁ ものすごいこといわはる
芦屋小雁著
京都新聞企画事業
何かと難しい京都のお付き合いの世界…小雁さんが語る、京都人との上手なつき合い方!楽しく読んで、ためになる。京都人取扱説明書。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 216P 09/10 978-4-7638-0628-4
本体価格 1,400円+税 送料 290円
折々の京ことば
堀井令以知著
京都新聞企画事業
ゆったりとした感じ、やわらかなイントネーションが優美な印象を与える京ことば。大河ドラマの御所ことば指導でも活躍する著者が京ことばの魅力をやさしく紹介。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
四六判 208P 09/05 978-4-7638-0621-5
本体価格 1,200円+税 送料 210円
限界集落と地域再生
大野晃著
京都新聞企画事業
日本に7878あるとされる「限界集落」内2643集落が消滅の危機にある。現状に早くから警鐘を鳴らし、「限界集落」の概念を打ち出した著者が全国の現状を探り、再生へのビジョンを提言。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 315P 08/11 978-4-7638-0609-3
本体価格 1,600円+税 送料 290円
京都市電物語 復刻版
京都新聞社編
京都新聞企画事業
昭和53年に京都新聞社より刊行された『京都市電物語』の復刻版。開通の瞬間、ターミナル、市電のある町並みを当時の写真と共に振り返る。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
17センチ×19センチ 218P 08/09 978-4-7638-0607-9
本体価格 1,600円+税 送料 290円
京の田舎ぐらし
京の田舎ぐらし・ふるさとセンター編
京都新聞企画事業
新しい生き方を京都のほとりに求めた「新田舎人」たち。「農」をベースにしたスローライフを実践する、18人の“田舎ぐらし”を完全ルポ。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 136P 08/09 978-4-7638-0606-2
本体価格 1,400円+税 送料 290円
絆つむいで
京都新聞社編
京都新聞企画事業
親が子を虐待し、子が親を殺す現代。これまで信じられてきた“家族の絆”はもはや存在しないのか。家族関係に悩みながらも懸命に生きる人の姿や家族の思いを克明な描写で綴る。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 208P 08/08 978-4-7638-0605-5
本体価格 1,333円+税 送料 290円
日本縦断徒歩の旅 ~夫婦で歩いた118日~
金澤良彦著
京都新聞企画事業
美しい日本の環境(ゴミ)問題を訴え、鹿児島・佐多岬から北海道・宗谷岬まで、60歳代の夫婦が歩き通した118日、3,400キロにおよぶ「おもろい旅」の記録。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 256P 07/08 978-4-7638-0590-4
本体価格 1,400円+税 送料 290円
京の名脇役
京都新聞出版センター編
京都新聞企画事業
京都の暮らし、伝統工芸、祭りを脇で支えてきた道具やモノにスポットをあて、その役目や歴史、隠れたエピソードを紹介。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
四六判 272P 07/05 978-4-7638-0587-4
本体価格 1,333円+税 送料 290円
««
«
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL