新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
»
»»
秋田から世界へ発信する最先端医学研究 秋田大学医学部創立40周年記念
本橋豊・茆原順一編
秋田魁新報社
秋田大医学部が、創立40周年を記念して開催した講演会や座談会などを収録。
健康・福祉
A5判 170P 11/10 978-4-87020-315-0
本体価格 1500円+税
秋田県書道連盟展作品集
秋田魁新報社編
秋田魁新報社
50周年記念展で展示された作品231点を写真で紹介。半世紀にわたる連盟の歩みも収録。
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
A4判 154P 11/11 978-4-87020-316-7
本体価格 1905円+税
さきがけNEWS File 2011
秋田魁新報社編
秋田魁新報社
2011年の県内外の主な出来事をまとめた。東日本大震災を報道した号外と震災翌日の紙面の縮刷版も収録。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A4判 80P 12/01 978-4-87020-317-4
本体価格 1000円+税
活性あきた MOT試論
三品勉著
秋田魁新報社
MOT(マネジメント・オブ・テクノロジー=技術経営)理論を応用して、産業経済活性化の道筋を考察。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
新書判 192P 12/01 978-4-87020-318-1
本体価格 1000円+税
芭蕉発句を読み解く その空間性と五感
安原盛彦著
秋田魁新報社
芭蕉が残した膨大な句を年代順に示しつつ、情感や季節、時間、そして場所性・空間性といった視点から解読。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
新書判 119P 12/02 978-4-87020-319-8
本体価格 1000円+税
平成24-22年度 秋田県公立高校入試過去問題
秋田魁新報社編
秋田魁新報社
過去3年分の高校入試問題、解答用紙、解答・解説、リスニング試験用CD(国語、英語)を収録。
教育・スポーツ
B4判 64P 12/04 978-4-87020-320-4
本体価格 1300円+税
総合自殺予防学インテンシブコース
本橋豊編
秋田魁新報社
秋田大学医学部が自殺予防学をテーマに集中開催した講座の内容を収録。
健康・福祉
A5判 186P 12/03 978-4-87020-321-1
本体価格 1500円+税
ひきこもり 町おこしに発つ
藤里町社会福祉協議会・秋田魁新報社共同編集
秋田魁新報社
引きこもり者の就労支援事業に取り組む藤里町社会福祉協議会の活動をまとめた一冊。
健康・福祉
A5判 214P 12/04 978-4-87020-323-5
本体価格 1000円+税
心に愛 唇に毒
内館牧子著
秋田魁新報社
秋田市出身の脚本家・内館牧子さんが“大人の見識”で現代社会を見詰め、読み解いている爽快な一冊。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
文庫判 292P 12/05 978-4-87020-313-6
本体価格 800円+税
ぶつかって道を開く 時代を語る・伊藤碩彦編
秋田魁新報社編
秋田魁新報社
県内外にスーパーを展開する株式会社伊徳・代表取締役会長の事業拡大にまい進してきた足跡を紹介。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
新書判 132P 12/05 978-4-87020-327-3
本体価格 800円+税
トラベルチップス
髙橋大輔著
秋田魁新報社
探検家である著者が旅の途中で出会った異郷の人々や生活文化への驚き、おかしみを味わい深くつづっている。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
文庫判 230P 12/06 978-4-87020-324-2
本体価格 800円+税
近代化遺産 国有林森林鉄道全データ(東北編)
(財)日本森林林業振興会秋田支部・青森支部編
秋田魁新報社
東北森林管理局の林道台帳に掲載されている森林鉄道のデータを網羅し編集。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
B5判 304P 12/06 978-4-87020-325-9
本体価格 2500円+税
全県少年野球大会写真グラフ「熱球きらめく2012」
秋田魁新報社編
秋田魁新報社
第78回大会の熱戦の模様を収めた写真グラフ。各地区大会の戦績、歴代優勝校一覧なども掲載。
教育・スポーツ
A4判 64P 12/08 978-4-87020-328-0
本体価格 1000円+税
(1)人生のパスポート
川崎 勲著
秋田魁新報社
論壇シリーズ① 秋田さきがけ「月曜論壇」執筆者がつづった珠玉の論壇集。あふれる第2の故郷、秋田への愛。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 61P 93/09 4-87020-120-8
本体価格 485円+税
(2)電話のむこうの子供たち
渡辺俊雄著
秋田魁新報社
教育シリーズ① 3000件の電話相談を扱ったカウンセラーのつぶやき。親たちの知らない現代っ子の実態。
教育・スポーツ
A5判 63P 93/09 4-87020-121-6
本体価格 485円+税
(5)橋本宗彦・冨治 父と子のひたむきな生涯
渡部誠一郎著
秋田魁新報社
先覚シリーズ① 秋田沿革史に命を賭けた父、その後ろ姿に学んだ子は教育に献身、「種蒔く人」トリオを育てた。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
A5判 63P 93/09 4-87020-124-0
本体価格 485円+税
(9)青い目の人形 アメリカ秋田 友好親善記
菊地昭男著
秋田魁新報社
国際交流シリーズ① 県内に残るのは9体。戦争をはさんで数奇の運命をたどった「青い目の人形」秘話。
郷土の歴史(明治以後)
A5判 65P 94/02 4-87020-130-5
本体価格 485円+税
(10)一世紀前の秋田 抄訳「ローラ・ガルスト」回想録
渡部誠一郎著
秋田魁新報社
歴史シリーズ① 秋田の町に4年間住んだ米国女性の詳細な生活紀録。明治中期の“資料空白”を埋める。
郷土の歴史(明治以後)
A5判 68P 94/02 4-87020-131-3
本体価格 485円+税
(12)佐竹義宣その時代
土居輝雄著
秋田魁新報社
歴史シリーズ② 家康に天下一の律義者と感嘆させた初代秋田藩主・佐竹義宣。戦国乱世の武将の足跡を克明にたどる。
郷土の歴史(江戸時代以前)
A5判 63P 02/04 4-87020-134-8
本体価格 485円+税
(15)秋田民謡、大好き
あゆかわのぼる著
秋田魁新報社
音楽シリーズ③ 秋田民謡を愛するがゆえのちょっと辛口のエッセー。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 63P 94/10 4-87020-140-2
本体価格 485円+税
(16)密林の絶唱 上原敏
伊多波英夫著
秋田魁新報社
音楽シリーズ④ 懐しい「妻恋道中」「流転」の名曲を人々の耳底に残し、南の島の密林に果てた36年の生涯。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
A5判 63P 98/07 4-87020-141-0
本体価格 485円+税
(17)百薬一話
鳥海良寛著
秋田魁新報社
薬学シリーズ① 多種多様の情報あふれる中、日常生活で知っておきたい薬の常識を平易に解説した手引書。
健康・福祉
A5判 62P 95/04 4-87020-149-6
本体価格 485円+税
(19)秋田ことば
北条忠雄著
秋田魁新報社
生活シリーズ④ 郷土の先人が生活の中で育んできた言葉にスポットを当て、語源や分布を明らかにした方言読本。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
A5判 64P 06/10 4-87020-152-6
本体価格 485円+税
(20)近代文学紀行 秋田を訪れた文人墨客
千葉三郎著
秋田魁新報社
文学シリーズ① 明治、大正期に来県した中央文壇17人の足跡を紀行文と当時の文芸誌から発堀し紹介。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 81P 95/09 4-87020-157-7
本体価格 485円+税
(22)佐竹騒動 その背景 銀札事件覚書
土居輝雄著
秋田魁新報社
歴史シリーズ③ 秋田藩を揺るがした「銀札事件」。伊達家騒乱を上回る大騒動の真相に迫った力作。
郷土の歴史(江戸時代以前)
A5判 64P 02/04 4-87020-163-1
本体価格 485円+税
««
«
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL