新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞出版センター
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3570件
見つかりました。
««
«
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
»
»»
(23)『こまち』出発進行!! 開業までの秋田新幹線小史
田宮利雄著
秋田魁新報社
交通シリーズ① 秋田?東京間を最速3時間49分。実を結んだ秋田新幹線誕生までの歩みを追った。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 61P 97/03 4-87020-171-2
本体価格 485円+税
(24)秋田の吸血生物『ヤマビル』
永田賢之助著
秋田魁新報社
生物シリーズ① 山菜、キノコ採りを泣かせる「ヤマビル」の生態は。その撃退法をデータをもとに考える。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A5判 63P 97/04 4-87020-173-9
本体価格 500円+税
(27)日本のなかの秋田の史跡 先人の足跡を訪ねて
伊藤武美著
秋田魁新報社
歴史シリーズ⑤ 全国各地に残る秋田ゆかりの史跡を訪ね、先人たちが遠隔の地にしるした足跡をしのぶ。
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
A5判 67P 02/04 4-87020-183-6
本体価格 500円+税
(28)うちかて!「いじめ」に その予防・発見・対処
秋田大学教育文化学部編
秋田魁新報社
教育シリーズ③ 学校教育、教育心理などの専門家が「いじめ」を克服するための方策を提言。
教育・スポーツ
A5判 67P 98/06 4-87020-188-7
本体価格 500円+税
(29)分権の風 新しい自治のために
秋田魁新報社政治経済部編
秋田魁新報社
地方自治シリーズ① 分権型社会の新しい自治のかたち、地域自立の道を探る。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 67P 98/07 4-87020-191-7
本体価格 500円+税
(30)家庭でできる介護と応急手当て
秋田大学医療技術短期大学部編
秋田魁新報社
医学シリーズ③ 家庭介護の基本的知識と技術を写真を交えてわかりやすくコンパクトに編集。
健康・福祉
A5判 58P 99/04 4-87020-196-6
本体価格 500円+税
(31)羽州久保田の原風景
土居輝雄著
秋田魁新報社
歴史シリーズ⑥ 1600年初頭の久保田町。その自然と遺跡、城づくり、城下の都市計画など、佐竹氏府城の地を知る小辞典。
郷土の歴史(江戸時代以前)
A5判 64P 06/10 4-87020-198-4
本体価格 500円+税
(32)秋田のプロボクサー 熱き闘いの記録
千葉 雄著
秋田魁新報社
スポーツシリーズ① 拳に賭けた秋田のプロボクサーたちと支えた人たちの熱き思いが伝わってくる一冊。
教育・スポーツ
A5判 73P 02/04 4-87020-217-4
本体価格 500円+税
(33)佐竹義宣とその母・宝寿院
伊藤武美著
秋田魁新報社
歴史シリーズ⑦ 初代秋田藩主・佐竹義宣。その生母宝寿院の生涯を通じ、激動期に織りなす人間模様を描く。
郷土の歴史(江戸時代以前)
A5判 64P 03/04 4-87020-229-8
本体価格 500円+税
(34)地方をデザインする 地方からの発想
安原盛彦著
秋田魁新報社
論壇シリーズ③ 平成13年4月から魁紙「月曜論壇」に21回連載された論考に補筆、加筆した。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 64P 03/05 4-87020-230-1
本体価格 500円+税
(35)北方教育の誕生 秋田の人づくり
戸田金一著
秋田魁新報社
教育シリーズ④ 昭和初期、秋田から広がった教育文化運動。運動草創期の人物の活動に光を当てる。
教育・スポーツ
A5判 64P 04/06 4-87020-238-7
本体価格 500円+税
(36)千秋の鐘ものがたり
宮越郷平著
秋田魁新報社
歴史物語シリーズ① 秋田市民に親しまれている千秋公園の鐘にまつわる歴史や有為転変をたどる。
郷土の歴史(明治以後)
A5判 60P 06/03 4-87020-248-4
本体価格 500円+税
(37)手軽に読めるスポーツ医学 もっと運動好きになるために
関展寿著
秋田魁新報社
スポーツによるけがや障害から身を守るためのノウハウが詰まった一冊。選手、指導者など多くの方にお薦め。
健康・福祉
A5判 81P 07/03 978-4-87020-261-0
本体価格 600円+税
(38)雪国の知恵 安全安心なまちづくりのために
奈良洋著
秋田魁新報社
雪に関するさまざまな論考を雪害、利雪、治雪、知雪、楽雪などに分けて記述。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 113P 07/11 978-4-87020-270-2
本体価格 600円+税
北の文学76号
岩手日報社編
岩手日報社
新人作家の発掘、育成のための総合文芸誌。 5月、11月の年2回発行。 ●編集委員 鈴木文彦 斎藤純 久美沙織 ●巻頭コラム 若竹千佐子 ●優秀作 小説:日上秀之 ●入選作 小説:瀬川健 谷村行海 浜矢スバル ●寄稿 小説:加藤勝 多田加久子 ●グラフ文学散歩 塩谷昌弘 ●追悼 長尾宇迦さん 寄稿:及川和男 菊澤研一
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5 202 18/05
本体価格 1,100円+税
特別報道写真集 平成の三陸大津波
岩手日報社編
岩手日報社
2011年3月11日。国内観測史上最大のマグニチュード(M)9.0の巨大地震とそれに伴う大津波が、甚大で広範な被害をもたらした東日本大震災の県内被害の全容を伝える。 巨大津波襲来の瞬間をはじめ、震災の様子を市町村別に克明に記録した永久保存版。オールカラー。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A4判 148P 11/06 978-4-89610-794-4
本体価格 1,000円+税
岩手の野草百科
澤口たまみ著/岩手日報社編
岩手日報社
第38回日本エッセイストクラブ賞受賞の著者が自ら撮影、書き下した自然賛歌。
郷土の植物
B6判 200P 06/04 4-87201-311-5
本体価格 2,040円+税
コミックいわて
岩手県・岩手日報社編
岩手日報社
岩手ゆかりの漫画家9人による、岩手をテーマにした漫画のアンソロジー。岩手県知事が責任編集。
その他
A5判 168P 11/01 978-4-89610-778-4
本体価格 700円+税
コミックいわて2
岩手県・岩手日報社編
岩手日報社
好評だった「コミックいわて」の第2弾。漫画が14作品とボリュームアップし、震災復興応援イラストも掲載。
その他
A5判 184P 12/03 978-4-89610-223-9
本体価格 700円+税
まんが 宮沢 賢治
泉 秀樹原作・山田えいし作画・板谷英紀監修
岩手日報社
土を愛し信仰に生き、そして文学への限りない情熱。 「注文の多い料理店」「どんぐりと山猫」など数多くの作品を残した宮沢賢治37年の生涯をまんが化。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
A5判 120P 89/05
本体価格 650円+税
石川啄木
久米 勲構成・くまの歩作画
岩手日報社
望郷と人間愛に生き、漂泊のなかで「一握の砂」「悲しき玩具」の不朽の歌集を残した天才の生涯をまとめた。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
A5判 122P 99/04
本体価格 650円+税
とおのあるき 遠野物語の旅ガイド
岩手日報社編
岩手日報社
「遠野物語」に登場する地を巡るためのガイド本。 詳細な地図とカラー写真で遠野への旅を誘う。
その他のガイド(レジャー)
A5判 98P 10/04 978-4-87201-405-1
本体価格 1,200円+税
あなたと歩くとっておきの平泉 平泉ガイドブック
岩手日報社編
岩手日報社
平泉の文化遺産探訪に便利なガイド。 中尊寺や毛越寺などはもちろん、今まであまり知られていない見所も紹介。
その他のガイド(レジャー)
B6判 112P 08/07 978-4-87201-389-4
本体価格 1,300円+税
いわての名峰徹底ガイド 岩手山
岩手日報社編
岩手日報社
裏岩手縦走コースを含む全7コースを鮮やかなカラー写真と詳細なデータでまとめた丸ごと岩手山ガイド。
山歩き・ハイキングガイド
A5判 80P 08/06 978-4-87201-387-0
本体価格 1,200円+税
いわての名峰徹底ガイド 早池峰山
岩手日報社編
岩手日報社
高山植物の宝庫として知られる早池峰山の魅力を丸ごと紹介。 縦走を含む5コースのほか、神楽や伝説を紹介。
山歩き・ハイキングガイド
A5判 80P 08/05 978-4-87201-385-6
本体価格 1,200円+税
««
«
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL