新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
»
»»
ひょうご 花めぐり
神戸新聞総合出版センター編 安藤 宏写真
神戸新聞総合出版センター
56種の花の名所から穴場まで、約140カ所を案内。年間を通して楽しめるガイドブックです。
山歩き・ハイキングガイド
A5判 128P 12/08 978-4-343-00633-2
本体価格 1600円+税
兵庫の鉄道全駅 JR・三セク
神戸新聞総合出版センター編
神戸新聞総合出版センター
兵庫県内のJR・第三セクター全駅を配線略図付きで紹介。鉄道遺産や木造、車両一覧も。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A5判 240P 11/11 978-4-343-00602-8
本体価格 1800円+税
神戸市営地下鉄写真集 山と海の街を走る電車
奥田英夫著
神戸新聞総合出版センター
2012年に開業35周年を迎えた神戸市営地下鉄の車両・沿線風景をカラーで記録した写真集。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A5判 180P 11/11 978-4-343-00641-7
本体価格 1800円+税
神戸市電と花電車
奥田英夫著
神戸新聞総合出版センター
開業から100年、廃止から40年となる神戸市電。懐かしいミナト神戸の風景が400点超の写真でよみがえる。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
B5判 216P 10/12 978-4-343-00608-0
本体価格 3000円+税
歴史絵本 官兵衛さんの大きな夢
柳谷郁子文/本山一城絵
神戸新聞総合出版センター
戦国の世、秀吉の天下統一を支えた名参謀黒田官兵衛。楽しみながら官兵衛を知り、次代に伝える歴史絵本。
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
A4判横上製 40P 09/09 978-4-343-00548-9
本体価格 1300円+税
石見神楽 面への想い
柿田勝郎著
山陰中央新報社
面づくり40年の面師である筆者が神楽面を通し石見神楽の歴史、特徴、魅力を分かりやすい文章で解説。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
AB判 116P 12/07 978-4-87903-168-6
本体価格 1,524円+税 送料 300円
七浦巡り万葉花旅日記 福浦~笹子編
原美代子著
山陰中央新報社
島根半島四十二浦を七浦ずつ6回に分けて巡る女性巡礼の物語の第1巻で、万葉集に歌われた花のエピソードをちりばめている。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 162P 12/06 978-4-87903-167-9
本体価格 1,143円+税 送料 300円
続・人物しまね文学館
島根県文学館推進協議会編
山陰中央新報社
「人物しまね文学館」の続編。佐川雨人、園山俊二、安野光雅ら島根県ゆかりの58人の文人の評伝。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 224P 12/05 978-4-87903-166-2
本体価格 1,600円+税 送料 300円
古事記1300年 神話のふるさと 山陰のゆかりの地を訪ねる
山陰中央新報社編
山陰中央新報社
スサノオノミコトのオロチ退治、黄泉の国、稲羽のしろうさぎ、国譲りなど山陰地方ゆかりの神話の舞台を文と写真で紹介。
その他
A4判 138P 12/03 978-4-87903-165-5
本体価格 1,429円+税 送料 350円
オオクニヌシ建国編 マンガで親しむ出雲神話
構成:酒井董美 作画:小室孝太郎
山陰中央新報社
苦難を乗り越え、国づくりに邁進するオオクニヌシの姿を創作を織り交ぜながら構成。
その他
A5判 196P 12/03 978-4-87903-164-8
本体価格 1,143円+税 送料 300円
オオクニヌシ青雲編 マンガで親しむ出雲神話
構成:酒井董美 作画:小室孝太郎
山陰中央新報社
幾多の試練に打ち勝ち、国の統率者として成長していくオオクニヌシの姿を「因幡の白うさぎ」など有名な神話を交えて描く。
その他
A5判 196P 12/03 978-4-87903-163-1
本体価格 1,143円+税 送料 300円
親子で学ぶ松江城と城下町
宍道正年著
山陰中央新報社
江戸時代の城下町の成り立ち、お城や石垣、附櫓など工夫を凝らした松江城をマップやイラスト、写真でやさしく紹介。
郷土の歴史(江戸時代以前)
A5判 148P 12/01 978-4-87903-162-4
本体価格 1,000円+税 送料 300円
スサノオ マンガで親しむ出雲神話
構成:酒井董美 作画:小室孝太郎
山陰中央新報社
天地創造から、スサノオの誕生と放浪、ヤマタノオロチ退治までをダイナミックなマンガで再現。
その他
A5判 196P 11/12 978-4-87903-160-1
本体価格 1,143円+税 送料 300円
大学生がつくる銀山街道ガイドブック
島根県立大学総合政策学部井上研究室ゼミ学生・井上厚史編
山陰中央新報社
石見銀山で産出された銀の運搬路「銀山街道」。大学生が広島・岡山まで資料収集や聞き取り調査をして1冊にまとめた。
郷土の歴史(江戸時代以前)
B5判 108P 11/12 978-4-87903-159-4
本体価格 1,143円+税 送料 300円
銀の道ものがたり 文学歴史紀行 石見銀山から尾道へ
杉原耕治著
山陰中央新報社
大田市の石見銀山から尾道市につながる江戸時代の銀山街道を研究探索する旅を重ね、歴史のエピソードを紹介。
郷土の歴史(明治以後)
四六判 324P 11/10 978-4-87903-157-1
本体価格 1,800円+税 送料 300円
島根発!中山間地域再生の処方箋 小さな自治・人材誘致・小さな起業
島根県立大JST人材育成グループ編
山陰中央新報社
中山間地域の集落支援やエネルギー自立、食料自給、ソーシャルビジネスを考える。
その他
B5判 104P 11/03 978-4-87903-154-9
本体価格 952円+税 送料 215円
農と食 島根新産業風土記
関満博・松永桂子・尾野寛明共著
山陰中央新報社
中山間地域の田畑や海、山の恵みを生かしながら斬新な発想でビジネス展開する島根県内の37団体・個人を紹介。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 243P 10/12 978-4-87903-151-8
本体価格 1,714円+税 送料 300円
難波利三石見小説集
難波利三著
山陰中央新報社
日本海海戦で沈没したロシア軍艦を題材にした「イルティッシュ号の来た日」など、直木賞作家・難波氏の3小説、エッセーを収録。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
B6判 252P 10/11 978-4-87903-150-1
本体価格 1,238円+税 送料 300円
続 松江藩の時代 松江開府400年
乾隆明編著
山陰中央新報社
松江藩の歴史をあらゆる分野から考察し、藩の姿を浮き彫りにした集大成。30数名の郷土史研究者が後世に伝える完全保存版。
郷土の歴史(江戸時代以前)
A5判 248P 10/11 978-4-87903-149-5
本体価格 1,714円+税 送料 300円
空から見る山陰の海釣り
山陰中央新報社編
山陰中央新報社
シリーズ最多の空撮写真268カットを掲載。中海・宍道湖、境港、島根半島、石見海岸、隠岐の海釣りフィールドをあますところなく紹介。
釣り(海釣り・渓流釣り)
A4判 244P 10/09 978-4-87903-148-8
本体価格 3,714円+税 送料 350円
川本貢功写真集「隠岐」
川本貢功著
山陰中央新報社
隠岐島の自然や名所旧跡、祭りなどを撮影。国賀海岸や放牧馬、牛突き、知夫里島の赤壁、精霊船など110点の写真が魅力を伝える。
その他
B5判 144P 10/07 978-4-87903-146-4
本体価格 2,857円+税 送料 350円
ワクワク!山陰フィッシングガイド
国際総合企画編
山陰中央新報社
初心者でも楽しめる山陰の海釣り入門編。石見海岸や島根半島、鳥取県中東部などの港や防波堤など71ポイントを図解付きで掲載。
釣り(海釣り・渓流釣り)
A5判 168P 10/03 978-4-87903-145-7
本体価格 1,619円+税 送料 300円
島根で暮らす 環境共生という生き方 地球規模の環境危機へ 地域からのアプローチ
島根県立大JST人材育成グループ編
山陰中央新報社
地球規模の環境危機へ地域からのアプローチ。中山間地域の実践事例や研究成果を収録。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
B5判 84P 10/03 978-4-87903-144-1
本体価格 762円+税 送料 215円
人物しまね文学館
島根県文学館推進協議会編
山陰中央新報社
柿本人麻呂や森外、島村抱月、小泉八雲らのほか、現役の作家・詩人など島根ゆかりの古今の文人81人の作品、人物像など紹介。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 300P 10/05 978-4-87903-143-3
本体価格 1,714円+税 送料 300円
世界が求めた輝き~石見銀山 写真集 改訂版
山陰中央新報社編
山陰中央新報社
世界遺産登録された石見銀山遺跡の写真集。間歩(坑道)、製錬所跡、銀山街道などの写真120点を収録。
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
A4変判 100P 07/11 978-4-87903-128-1
本体価格 1,714円+税 送料 350円
««
«
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL