新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
»
»»
みやざきの味と花101
宮崎県編
宮日文化情報センター
県内各市町村が自慢の郷土料理と当地にしかない貴重な植物など101点を紹介している。
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
B6判 226p 01/03
送料 290円
平成みやざき風土記101
宮崎県編
宮日文化情報センター
宮崎の生活文化を伝える101の事項を掲載。自然の恵み、歴史と文化財など美しい写真付きで紹介している。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
B6判 218p 03/03
送料 290円
訴える死体 目からウロコの法医学ゼミナール
高濱桂一著
宮日文化情報センター
法医学は物言わぬ死者をして死の前後の状況を語らせる医学。法医学の権威である著者が事実を元に綴る。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 152p 06/03 4-9902727-1-4
送料 290円
たゆたえども沈まず
松形祐堯著
宮日文化情報センター
6期知事を務めた著者が県政トップとして取り組んだ産業振興などを当事者のみが知るエピソードを交えて満載。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
A5判 284p 06/10 4-9902727-2-2
送料 340円
時空の墓碑銘
上東輝夫著
宮日文化情報センター
著者が外務省勤務時代に滞在した東南アジアを舞台に戦争の深い傷跡と人間の愛をを描いたサスペンス小説。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 218p 06/11 4-9902727-3-0
送料 290円
身近な法律Q&A
黒木忍著
宮日文化情報センター
人生のトラブルは誰にでも訪れるもの。法律を知れば有利な解決策が見つかるはず。法律のやさしい解説書。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 252p 06/11 4-9902727-4-9
送料 290円
楓港 中島俊一遺稿詩集
中島俊一著
宮日文化情報センター
宮日文芸賞受賞者で龍舌蘭同人だった氏の、突き上げるような人間内面の肉声の物語性を内包した作品集。
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
A5判 170P 07/08
送料 290円
ハロー!! ベイビーズ 双子育児で見えたもの
中川美香著
宮日文化情報センター
周産期医療の最前線! 記者自身の双子妊娠、育児から見えた世界を描く、宮日連載の単行本化。
その他
A5判 200P 08/02 978-4-904186-05-3
送料 290円
東京の中の宮崎 散歩考古学
松本こーせい著
宮日文化情報センター
東京の今を紹介しながら、日向の国宮崎県ゆかりの先人たちの足跡を掘り起し、再発見を試みた歴史書でもある。
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
B6判 166p 08/04 978-4-904186-01-5
送料 290円
ひだまり 平成20年版「茶の間」集
宮崎日日新聞社
宮日文化情報センター
08年、本誌「茶の間」欄に掲載した218編の心温まるエッセーを収録したもの。
その他
B6変形判 248P 09/05 978-4-99027-273-9
送料 290円
みんなで歌おう②童謡・愛唱歌
会田道人著
宮日文化情報センター
親から子へと伝えた美しい歌詞とメロディー。分かりやすい解説と情感あふれるきり絵で紹介。
民話・昔話
A5変形判 208P 09/07 978-4-904186-08-4
送料 290円
健康になる九州の山歩き
宮崎日日新聞社編
宮日文化情報センター
九州各地の山の初級、中級コースを掲載。周辺の木々や植物も写真付きで紹介している。登山と健康の豆知識も掲載。
山歩き・ハイキングガイド
A5判 156P 09/07 978-4-904186-09-1
送料 210円
脳外科医のカルテから
上田孝著
宮日文化情報センター
27年間に3万人の患者を診察し、1000人の手術を経験した脳外科医による「生死を分けた患者 病気との闘いの記録」
その他
A5判 142P 09/07 978-4-904186-11-4
送料 290円
生誕125年「牧水の書と歌と人と」 若山牧水厳選真筆短歌集
日向市編
宮日文化情報センター
自然、旅、酒そして人を愛し歌ひとすじに生きぬいた歌人・若山牧水 真筆短歌百余点と未公開書簡を収録。
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
A4判 160P 10/02
送料 340円
写真で見る宮崎県の地学ガイド
足立富男著
宮日文化情報センター
宮崎県の青島や高千穂峡など、宮崎県全域の地質がどのように出来たのか、台地の息吹を感じる写真満載のガイドブック。
郷土の自然(風景・動植物両方など)
A5判 232P 10/01
送料 290円
旭化成構造転換の波動
宮崎日日新聞社 延岡支社取材班
宮日文化情報センター
旭化成の事業構造の転換の波動は、延岡市と宮崎県に人・モノの流れを変えた、大転換時代の企業と地域の変化を記者が追う。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 256P 10/02 978-4-904186-16-9
送料 290円
人生捨てたもんじゃない 現代の「竜馬」杉村賢一の生涯
杉村賢一著
宮日文化情報センター
男ならこんな生き方をしてみたい。出生時から波乱含み、感興をそそる逸話、まるで時代劇を見たかのような痛快な自分史である。
その他
A5判 368P 10/04 978-4-904186-17-6
送料 290円
魔法の1本針
高雄清子著
宮日文化情報センター
「魔法の1本針」を考案した著者が編み物を通じて知り合った各地の教え子たちとの交流を軸に、編み物ひと筋の40年を振り返る自分史。
その他
B6判 156P 10/06 978-4-904186-19-0
送料 290円
なぜ宮崎に医師はいないのか 誰も語らない医師不足の本当の理由
清山知憲著
宮日文化情報センター
現役若手医師が贈る渾身の提言書。宮崎県の地域医療を守るため、行政、メディア、病院、地域住民それぞれの課題と役割を提唱。
健康・福祉
B6判 176P 10/09 978-4-904186-20-6
送料 290円
残さんね宮崎弁
宮崎日日新聞社編
宮日文化情報センター
「残さんね宮崎弁」と銘打ち、後世に伝えて生きたい宮崎の方言を広く県民から募集し、新聞に掲載したものをまとめて編集した方言集。
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
A5判 176P 10/11 978-4-904186-21-3
送料 290円
恒心を求めて
岡野 徹
宮日文化情報センター
閉塞感ただよう 現在の日本の将来を見据え「恒心」の意義を深く気付かせてくれる一書。
A5判 224P 11/05 978-4-904186-23-7
送料 340円
みやざき観光・文化検定 公式テキスト
宮日文化情報センター
宮日文化情報センター
ふるさと検定の宮崎県版。神話、歴史、自然、観光・施設、祭りなど8分野にわたって宮崎県を紹介している。
A5判 250P 11/07 978-4-904186-24-4
送料 290円
優しさをいつもいつもありがとね 気付いていますか?小さな幸せに
さがら みずほ
宮日文化情報センター
家族のカタチ、愛のカタチ 家族や友人に囲まれた作者の心もようが、絵に言葉を添えて表白されている。心が楽になる1冊。
A4判 89P 11/11 978-4-904186-25-1
送料 340円
花をめぐる九州の山歩き 山に行くとこんなにすてきな花と出会える
宮本 文雄 ・ 宮本恵子
宮日文化情報センター
楽しく花の山歩きをするために 山には生き生きと咲くかれんな花がたくさんあります。そんな花を見れる場所を紹介しています。
A5判 166P 12/02 978-4-904186-25-1
送料 290円
安心立命 有為転変 先を案じて生きるより、今を楽しくお気楽日和
福原 拾十
宮日文化情報センター
四つのがんの体験記、69歳で肺がん、四年後、前立腺がん再発、S状結腸と直腸にがんだけど、いつも楽しく生きている。
A5判 376P 12/04 978-4-904186-26-8
送料 340円
««
«
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL