新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
»
»»
特別報道写真・解説集「いま原発で何が起きているのか」 原発震災の100日
熊本日日新聞社 発行
熊日出版
全国新聞社出版協議会の合同出版企画。「原発震災」発生100日間の記録。事故の実態、今後の課題などを紹介。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A4判 88P 11/06 978-4-87755-392-0
本体価格 952円+税 1冊の場合送料530円
ヘルスアップ&シェイプアップ 気軽に健康体操
唐津邦利 著
熊日出版
健全な身体があって初めて真の美容・姿勢にその効果が表れる。スポーツ医科学に長年携わる著者による実践書。
健康・福祉
A5判 72P 11/03 978-4-87755-386-9
本体価格 1,000円+税 1冊の場合送料530円
おもてなしって何だろうホスピタリティって何だろう
熊本学園大学、日本ホスピタリティ・マネジメント学会九州支部 編著
熊日出版
九州の温泉宿やホテル経営の在り方、おもてなしの真髄を、卓越した見識を持つ達人たちの講演・対談などから探る。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 152P 11/03 978-4-87755-389-0
本体価格 1,000円+税 1冊の場合送料530円
熊薬ものがたり 熊本大学薬学部の研究と教育
熊本大学薬学部 編著
熊日出版
熊大薬学部卒業生の活躍や業績、それと現在の研究内容を詳しく紹介。
教育・スポーツ
四六判 232P 10/09 978-4-87755-379-1
本体価格 1,429円+税 1冊の場合送料230円
くまもと水彩画紀行 内藤謙一画集
内藤謙一 著
熊日出版
仕事の合間に描いてきた熊本の自然や町並みを絵とエッセイにまとめた。熊本の魅力が写真以上に伝わってくる。(在庫僅少)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
A4変型 72P 09/11 978-4-87755-352-4
本体価格 2,000円+税 1冊の場合送料230円
白内障 加齢黄斑変性
村上茂樹 著
熊日出版
眼の成人病を予防するための生活習慣術と栄養療法から、最先端医療の「極小切開法」(MICS)による白内障手術まで、基礎的な知識を正しく理解できる一冊。(在庫僅少)
健康・福祉
四六判 268P 07/08 978-4-87755-279-4
本体価格 1,200円+税 1冊の場合送料530円
今こそ!国語力 すぐ使えるアイデア玉手箱
熊本県小学校教育研究会国語部会 編著
熊日出版
国語部会のベテラン先生たちが指導ノウハウを1冊の本にした。“国語が苦手”な小学生に「国語の授業を好き」になってもらうためのヒントが満載。
健康・福祉
B5判 128P 06/08 4-87755-252-9
本体価格 952円+税 1冊の場合送料530円
おっぱいの達人3
桜田幸子 著
熊日出版
全て実話のほのぼの4コマ漫画。週刊フリーペーパー「すぱいす*spice」に連載中の同名漫画を中心に、釣り人の哀愁を描く「釣れんでポン」も収録。
その他
A5判 320P 08/12 978-4-87755-306-7
本体価格 1,429円+税 1冊の場合送料230円
知ってほしい くまもとの食材力
熊本日日新聞社食考キャンペーン委員会 著
熊日出版
熊日連載「食考くまもと」を一冊に。野菜の力、魚介の力、穀物の力…熊本で生まれ育った食の力を集めて紹介。栄養素の役割もイラストなどで解説。
健康・福祉
A5判 104p 07/11 978-4-87755-292-3
本体価格 619円+税 1冊の場合送料530円
動物大移動ものがたり
竹田 齊 著
熊日出版
水前寺から江津湖畔まで2㎞にわたる決死の引っ越しから40年。熊本動物園元園長が語る水辺動物園の誕生秘話。
郷土の歴史(明治以後)
四六判 192P 08/11 978-4-87755-326-5
本体価格 952円+税 1冊の場合送料530円
人生をよりよく生きるノウハウ探し 対人間関係づくりの社会心理学
吉田道雄 著
熊日出版
対人関係の社会心理学を分かりやすく紹介。熊本大学政策創造研究教育センター主催「知のフロンティア講座」の講演要旨。
教育・スポーツ
A5判 64p 07/11 978-4-87755-295-4
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
エーゲ海のライフスタイル 食と住の今昔
伊藤重剛 著
熊日出版
古代ギリシアの建築とエーゲ海地域の住宅、またギリシアの食生活を通してライフスタイルを紹介。
教育・スポーツ
A5判 64P 08/02 978-4-87755-302-9
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
ぐっすり眠っていますか? 脳科学から見た眠りの世界
粂 和彦 著
熊日出版
眠りのメカニズムや体内時計の働きを科学的に解き明かし、睡眠の大切さを説く。
健康・福祉
A5判 64P 08/04 978-4-87755-311-1
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
国宝・青井阿蘇神社 豊かな装飾の世界
伊東龍一 著
熊日出版
約400年前の慶長期に建てられ、楼門・拝殿・幣殿・廊・本殿がセットで残っている人吉市の青井阿蘇神社。2008年6月、国宝に指定された同神社のバラエティーに富んだ彫刻の魅力を解説する。
郷土の歴史(江戸時代以前)
A5判 64P 09/05 978-4-87755-333-3
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
源氏物語と<もののけ>
森 正人 著
熊日出版
2008年は「源氏物語」の千年紀。長く読み継がれてきた雅の世界や華麗な恋愛だけでなく、物語の影の部分に目を向け、光源氏の心の奥から出現する“内なる他者”を読み解いていく。
教育・スポーツ
A5判 64P 09/05 978-4-87755-334-0
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
心血管疾患と癌の最先端診断 技術から治療まで
山下康行 著
熊日出版
外科手術、放射線治療、免疫療法に続く第四の癌治療法といわれる画像誘導下の癌治療。CTやMRI、PETなどの画像を駆使した診断と最新の治療法を分かりやすく説いた現代版解体新書。
健康・福祉
A5判 60P 09/05 978-4-87755-335-7
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
雷さまの華麗なる技 環境を浄化し、がん治療をめざすパルスパワー
秋山秀典 著
熊日出版
社会に役立つ人工雷。雷を小さな容器の中で1秒間に1000回も起こせるパルスパワー技術。湖沼の浄化、夢(無)痛癌治療など多くの分野で「雷さま」が使われようとしている。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5判 52P 10/03 978-4-87755-361-6
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
60兆の細胞が織りなす造形美 ヒトのからだの不思議
小椋 光 著
熊日出版
1個の受精卵からヒトの体ができる過程(細胞系譜)の仕組みを解説。熊本大学発生学研究所の研究分野を紹介しながら、ES細胞やiPS細胞を利用した再生医療の明日を展望する。
教育・スポーツ
A5判 56P 10/03 978-4-87755-362-3
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
水俣再生への道 谷川健一講演録
谷川健一 著
熊日出版
水俣市出身の民俗学者・谷川健一氏が熊本学園大水俣学現地研究センターの記念式典で話した内容をまとめた。(在庫僅少)
郷土の歴史(明治以後)
A5判 64P 06/05 4-87755-295-4
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
“負の遺産”から学ぶ 坂本しのぶさんと語る
原田正純 著
熊日出版
原田正純熊本学園大水俣学研究センターがラジオで話した内容や坂本しのぶさんとの対談を収録。(在庫僅少)
郷土の歴史(明治以後)
A5判 64P 06/05 4-87755-235-9
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
水俣を歩き、ミナマタに学ぶ 改訂版
熊本学園大学水俣学研究センター 編著
熊日出版
水俣病を学ぶための訪問先を3つのコースに分けて紹介。カラー地図や写真を多用して親しみやすく編集した。
郷土の歴史(明治以後)
A5判 64P 06/05 4-87755-236-7
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
水俣病事件と認定制度
宮澤信雄 著
熊日出版
水俣病の認定制度運用の経過と問題点を、水俣病事件の流れに沿って検証する。
郷土の歴史(明治以後)
A5判 72P 07/03 978-4-87755-275-6
本体価格 762円円+税 1冊の場合送料530円
Walk in Minamata,Learn from MINAMATA
熊本学園大学水俣学研究センター 編著
熊日出版
ブックレット水俣学③「ガイドブック 水俣を歩き、ミナマタを学ぶ」の完全英訳版。
郷土の歴史(明治以後)
A5判 82P 07/03 978-4-87755-276-3
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
水俣病小史 増補第三版
高峰 武 編
熊日出版
水俣病公式確認から50年目の熊日連載を軸に、平成24年2月の溝口訴訟控訴審判決までの流れを加えた。
郷土の歴史(明治以後)
A5判 132P 08/03 978-4-87755-304-3
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
ガイドブック 水俣を歩き、ミナマタに学ぶ 韓国語版
熊本学園大学水俣学研究センター 編著
熊日出版
韓国語版ガイドブック。水俣病を学ぶための訪問先を「半日」「1日」「2日」のコースに分けて紹介。
郷土の歴史(明治以後)
A5判 80P 08/08 978-4-87755-321-0
本体価格 762円+税 1冊の場合送料530円
««
«
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
»
»»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL