新聞社を選ぶ
北海道新聞社
東奥日報社
デーリー東北新聞社
秋田魁新報社
岩手日報社
河北新報出版センター
山形新聞社
福島民報社
福島民友新聞社
茨城新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
千葉日報社
埼玉新聞社
東京新聞
神奈川新聞社
山梨日日新聞社
信濃毎日新聞社
新潟日報メディアネット
静岡新聞社
中日新聞社
中部経済新聞社
岐阜新聞社
伊勢新聞社
北日本新聞社
北國新聞社
福井新聞社
京都新聞企画事業
奈良新聞社
神戸新聞総合出版センター
中国新聞社
山陰中央新報社
四国新聞社
愛媛新聞サービスセンター
徳島新聞社
高知新聞総合印刷
西日本新聞社
佐賀新聞社
おおいたインフォメーションハウス
熊日出版
宮日文化情報センター
南日本新聞開発センター
沖縄タイムス社
琉球新報社
株式会社共同通信社
ジャンルを選ぶ
年鑑・事典・人物事典
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
郷土の人物(明治以後、政治家も含む)
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
郷土の歴史(江戸時代以前)
郷土の歴史(明治以後)
民俗(祭り・冠婚葬祭・方言・郷土芸能などを含む)
民話・昔話
郷土料理・酒(地酒・地ビール・ワイン・焼酎など、料理屋・飲み屋は除く)
万能地図・地図的航空写真
山歩き・ハイキングガイド
温泉・宿ガイド
グルメガイド
釣り(海釣り・渓流釣り)
その他のガイド(レジャー)
郷土の自然(風景・動植物両方など)
郷土の植物
郷土の動物
郷土の文学(小説・詩歌、それに関する評論なども含む)
郷土の芸術(文学を除く芸術、美術・絵画・彫刻など、豪華本・焼き物なども含む)
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
教育・スポーツ
健康・福祉
その他
"全新聞社"
と
"全ジャンル"
で検索した結果
3569件
見つかりました。
««
«
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
»
聖徳太子と日本書紀の幻
飯田 全紀著
奈良新聞社
和を愛し仏の教えを重んじた聖徳太子の生涯が、奈良時代に成立した歴史書「日本書紀」に、どのように記されることになったのか。倭国で繰り広げられた古代史の重要な出来事を、大胆な構想で描く歴史ロマン小説です。
郷土の人物(江戸時代以前、政治家も含む)
四六判 585P 21/12 978-4-88856-171-6
本体価格 2500円+税 地域別
最後の砦となれ 新型コロナから災害医療へ
大岩ゆり
中日新聞社
2020年2月19日、その日から未知のウイルスとの闘いは始まった-。 藤田医科大学病院(愛知県)の新型コロナウイルスとの2年間にわたる闘いを、元新聞記者(医療担当)の著者が、関係者50人以上の取材を通じて克明に描いたドキュメンタリー。「救急患者は絶対に断らない」をモットーに、未知のウイルスに戸惑いや不安を感じながらも最前線で患者の治療やワクチンの大規模接種にあたった医師や看護師たち。今なお闘いは続く中、医療の最後の砦として将来の災害対応も展望する。
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
四六判 256 22/02 9784806207900
本体価格 1,500円+税
名古屋グランパスオフィシャルイヤーブック2022 名古屋グランパスのすべてがこの1冊に
名古屋グランパス:編
中日新聞社
29人の全登録選手を詳細なプロフィルつきで紹介。アカデミー所属選手も顔写真つきで紹介します。新監督や中谷、柿谷など選手のインタビューや、選手対談も。2021シーズン全試合プレーバックや、J1リーグ紹介、試合スケジュール、スタジアムガイド、ホームタウン活動紹介…などなど、見どころ満載! 新たな星を胸に刻むべく、前へと突き進む。
教育・スポーツ
A4判 96 22/02 9784806207917
本体価格 1,300円+税
オフィシャルベースボールガイド2022
一般社団法人日本野球機構
株式会社共同通信社
日本で唯一のプロ野球公式記録集。野球界・報道関係者はじめ、全てのプロ野球ファンにお勧め。2021年シーズンの全公式戦記録や現役選手の年度別記録などを収録。野球界の歴史と潮流がデータから読み取れる。
教育・スポーツ
22/02 978-4-7641-0732-8
本体価格 2719円+税
知ってよかった 仏教三十話
阿波谷 俊宏著
奈良新聞社
奈良市の旧市街・ならまちにある徳融寺(融通念仏宗)の老院が解き明かした、分かりやすくておもしろい、初歩から学べる仏教の“入門書”
その他
B5判 口絵4P、101P 22/02 978-4-88856-167-9
本体価格 1200円+税 送料 310円
大相撲力士名鑑 令和五年版
亰須利敏/水野尚文
株式会社共同通信社
大相撲の殿堂「国技館」が開場した明治42年6月場所から令和4年11月場所までの114年間に活躍した幕内全力士のプロフィル・最高位・優勝回数・三賞受賞回数・成績などを写真付きで完全収録。
教育・スポーツ
A5 392 22/12 978-4-7641-0736-6
本体価格 3000円+税
世界年鑑2023
一般社団法人共同通信社
株式会社共同通信社
激動・混迷の世界情勢を的確に捉えるために必携の「総合国際年鑑」決定版。共同通信社の海外全支局、通信員網、編集局外信部などの記者が総力取材した膨大な情報をもとに世界各国・地域の最新情勢を提供、併せて各国元首、閣僚一覧などの国別データ、世界人名録、主要統計などを収録。国際問題研究・分析のための基礎資料。
年鑑・事典・人物事典
B5変形 704 23/03
本体価格 7480円+税
日本再生のレシピ 地方再生のレシピ2
奥田政行
株式会社共同通信社
たった一つのレストランから始まった地方再生、いま再び観光業を盛り上げる!食で山形県庄内地方を再興させた「アル・ケッチァーノ」オーナーシェフ奥田政行氏の料理の真髄に迫る。全国の特産品に即応用できる、奥田理論に基づくレシピを大公開。
その他
B5 168 23/03 9784-7641-0739-7
本体価格 2000円+税
発掘された日本列島2023 調査研究最前線
文化庁
株式会社共同通信社
「発掘された日本列島2023」展の公式図録。巻頭「我がまちが誇る遺跡」では、宮城県、愛知県名古屋市、大阪府八尾市の歴史と遺跡を紹介。「新発見考古速報」では縄文時代から近世までの10遺跡の最新研究成果を報告する。特集「遺跡から読み解く多様な歴史文化」では、オホーツク海沿岸と南島の歴史文化を紹介する。
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
B5 72 23/08 978-4-7641-0740-3
本体価格 1800円+税
大相撲力士名鑑 令和六年版
亰須利敏/水野尚文
株式会社共同通信社
大相撲の殿堂「国技館」が開場した明治42年6月場所から令和5年11月場所までの115年間に活躍した幕内全力士のプロフィル・最高位・優勝回数・三賞受賞回数・成績などを写真付きで完全収録。
年鑑・事典・人物事典
A5 392 23/12 978-4-7641-0741-0
本体価格 3000円+税
オフィシャルベースボールガイド2024 プロ野球公式記録集
一般社団法人日本野球機構
株式会社共同通信社
日本で唯一のプロ野球公式記録集。野球界・報道関係者はじめ、全てのプロ野球ファンにお勧め。2023年シーズンの全公式戦記録や現役選手の年度別記録などを収録。野球界の歴史と潮流がデータから読み取れる。
教育・スポーツ
A5 700 24/02 978-4-7641-0742-7
本体価格 2719円+税
世界年鑑2024
一般社団法人共同通信社
株式会社共同通信社
信頼と実績を誇る「総合国際年鑑」の決定版! 共同通信社の海外全支局、通信員網、編集局外信部などの記者が総力取材した膨大な情報をもとに、200を超す世界各国・地域の最新情勢を提供する。併せて、各国元首、閣僚一覧などの国別データ、世界人名録などを収録。国際問題研究・分析のための基礎資料。これまで使用していた函を廃止し、読みやすくリニューアルしました。
年鑑・事典・人物事典
B5 588 24/03 978-4-7641-0743-4
本体価格 6800円+税
愛知ブランド企業の底ヂカラVol.3
(株)カーネル総研
株式会社共同通信社
伝統産業から先端産業まで―。ものづくり王国・愛知をデータで見る!愛知県の「スゴい企業」を一挙掲載。愛知県は「製造品出荷額」全国シェア15%で44年連続日本一! 日本の経済をけん引する産業首都が世界に誇る「愛知ブランド企業」の高い技術力、そのスゴさを紹介! 〔特集Ⅰ〕愛知はものづくり日本一! 〔特集Ⅱ〕愛知ブランド企業は歩みを止めない!
社会・産業・経済(地域の経済・政治、今現在の社会・産業)
A5 168 24/03 978-4-7641-0744-1
本体価格 1200円+税
発掘された日本列島2024 開催30年記念
文化庁
株式会社共同通信社
「発掘された日本列島2024」展の公式図録。巻頭「我がまちが誇る遺跡」では、北海道、群馬県の歴史と遺跡を紹介。「新発見考古速報」では縄文時代から近世までの遺跡の最新研究成果を報告する。特集「遺跡から読み解く多様な歴史文化」では、洞窟・岩陰遺跡、その多様な世界を紹介、「文化的景観20年」では数字から見る重要文化的景観を紹介、開催30年記念として「発掘された日本列島の30年」を特別付録。
郷土の歴史(通史)文化財なども含む
B5 160 24/06 978-4-7641-0745-8
本体価格 3000円+税
特別報道写真集 パリオリンピック2024
共同通信社
株式会社共同通信社
歓喜に溢れるパリのドラマを1冊に凝縮。熱気、興奮、感動をそのままに、日本選手の活躍ぶりを余すところなく収録。日本選手団名簿、競技結果一覧なども掲載。本書は共同通信加盟新聞社の合同出版企画です。 本企画参加社は以下の通りです。 北海道新聞社、秋田魁新報社、岩手日報社、山形新聞社、福島民報社、福島民友新聞社、上毛新聞社、信濃毎日新聞社、新潟日報社、静岡新聞社、中日新聞社、京都新聞出版センター、神戸新聞社、愛媛新聞社、熊本日日新聞社
教育・スポーツ
A4正寸 並製 192 24/08 978-4-7641-0746-5
本体価格 1800円+税
大相撲力士名鑑 令和七年版 明治から令和までの歴代幕内全力士収録
亰須利敏、水野尚文
株式会社共同通信社
大相撲の殿堂「国技館」が開場した明治42年6月場所から令和6年11月場所までの116年間に活躍した幕内全力士のプロフィル・最高位・優勝回数・三賞受賞回数・成績などを写真付きで完全収録。
教育・スポーツ
A5版並製 396 24/12 978-4-7641-0747-2
本体価格 3000円+税
明治維新150年 栃木県誕生の系譜
下野新聞社編集局
下野新聞社
栃木県が栃木県になった頃― 成辰戦争と太平洋戦争において二度も戦火をうけた旧下野国・栃木県。幕末の動乱から明治近代化までの道のりを、新聞記者ならではの取材力と分かりやすい表現で記しました。 江戸の東京にほど近く、難治の地とされた下野国。戊辰戦争をへて明治4年の廃藩置県では宇都宮県と栃木県になりました。薩摩藩出身の剛腕県令・三島通庸、ほか近代化を担った政治家や、誇り高き実業家たちにも光を当てました。また東北本線が通るまでや、軍都・宇都宮の象徴となった第14師団など、幅広く描きます。
郷土の歴史(明治以後)
四六判 360 19/12 978-4-88286-741-8
本体価格 1800円+税
オフィシャルベースボールガイド2025 プロ野球公式記録集
一般社団法人日本野球機構
株式会社共同通信社
日本で唯一のプロ野球公式記録集。野球界・報道関係者はじめ、全てのプロ野球ファンにお勧め。 2024年シーズンの全公式戦記録や現役選手の年度別記録などを収録。 野球界の歴史と潮流がデータから読み取れる。
教育・スポーツ
A5版並製 750 25/02 978-4-7641-0748-9
本体価格 3200円+税
世界年鑑2025
一般社団法人共同通信社
株式会社共同通信社
信頼と実績を誇る「総合国際年鑑」の決定版! 共同通信社の海外全支局、通信員網、編集局外信部などの記者が総力取材した膨大な情報をもとに、200を超す世界各国・地域の最新情勢を提供する。併せて、各国元首、閣僚一覧などの国別データ、世界人名録などを収録。国際問題研究・分析のための基礎資料。これまで使用していた函を廃止し、読みやすくリニューアルしました。
年鑑・事典・人物事典
B5 592 25/03 978-4-7641-0749-6
本体価格 6800円+税
««
«
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
»
Copyright c K.K.Kyodo News. All rights reserved
お問い合わせは全国新聞社出版協議会事務局まで
MAIL